じゅんむし日記

心は急いでいる。それなのに、何も思い通りの形にはなっていかない。がまんがまん。とにかく、今できることから始めよう。

その後母子手帳どうしてる?

2023-03-15 | つぶやき
母子手帳って誰が持っているのがいいんでしょうね…。

ウチは20代の息子がいて別々に生活しています。

で、(息子の実家である)我が家に母子手帳はあるわけですが、
これでもし息子が結婚したりして別世帯になると、母子手帳は渡しておいたほうがいいんでしょうかね。

予防接種の履歴とか、
記憶にない頃の病気(水疱瘡とかおたふく風邪にかかったとか)が書いてありますし、
いちおう大切な情報じゃないですか。

私たち夫婦が元気なうちはいいですが、
そうでなくなった場合に、本人が持っていた方が助かりますよね。

まぁその前に通帳や資産(大してないけど)の所在を教えとけって話はあるでしょうが…
それは置いといて。

この母子手帳、
母親の体重まで記入してあるところが気になるのですね。
ずっと記録として残っている…。

子供に隠さなくたっていいでしょ、
と考える方もいるかもしれません。

確かに知ったところで、子どものほうは「だから何?」くらいの気持ちでしょう。

だけど、
なんか嫌なの!

子どもが巣立った時、みなさんは母子手帳渡してるんですかね。

そんなにシャカリキに考えることでもないけど、
なんか気になるの。

まぁ気になるなら渡しとけって話です。
でも、何だかなぁ…。
コメント