「【速報】カード利用のお知らせ」というタイトルのメールが届きました。
“速報”ということです。
違和感はあったもののメールを開いてみると、
イオンカードの利用であることがわかりました。(私は利用していない)
おかしいおかしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4a/9f7df522bae11e5eeba847e4b9f1b990.png)
(↑ 赤線は私が書き加えました)
読み進めると、
「カード番号は一部非表示にしています」
と書かれていますが、全部非表示です。
「※通知内容についてご利用に覚えがない場合は、こちら(青字下線)をご確認ください」
とあります。
「こちら」の文字からクリックでリンク先に飛ぶようになっています。
身に覚えがないと思って、
ついつい誘導されてしまうということもあるのではないでしょうか。
このメールは迷惑メールに振り分けられず、受信箱フォルダに入っていました。
本当気をつけましょう。
“速報”ということです。
違和感はあったもののメールを開いてみると、
イオンカードの利用であることがわかりました。(私は利用していない)
おかしいおかしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4a/9f7df522bae11e5eeba847e4b9f1b990.png)
(↑ 赤線は私が書き加えました)
読み進めると、
「カード番号は一部非表示にしています」
と書かれていますが、全部非表示です。
「※通知内容についてご利用に覚えがない場合は、こちら(青字下線)をご確認ください」
とあります。
「こちら」の文字からクリックでリンク先に飛ぶようになっています。
身に覚えがないと思って、
ついつい誘導されてしまうということもあるのではないでしょうか。
このメールは迷惑メールに振り分けられず、受信箱フォルダに入っていました。
本当気をつけましょう。