中国の冷凍ギョーザの農薬混入事件に関して、
前回のブログで自分の五感を敏感にせねばと書きました。
そうそう…
昔は、日にちの経ったおかずの匂いをクンクンと嗅いで、いいとか悪いとか判断したものでした。(私はいつの時代の人か?)
今の子どもたちは、そんなことしないでしょうね。若者も?
親が出したものを疑いもせずにガツッと食べる!
(かわいいね~ワタシ信頼されてるのね~)
冷蔵庫のものは、疑いもせずガブッと食べる!ゴビゴビ飲む!
(おー、考えないところがかわいいね~)
それに…
味が変わった食べ物さえも、何かおかしいな~、なんて思いながら食べてしまったりしてね。
賞味期限に頼ってしまって、自分の感覚を頼れなくなってしまっているような気がして…。
そ・う・い・え・ば・・・
という私も、ムスコが幼児の頃、味の変わった牛乳を飲ませてしまったことが…^^;
賞味期限だけ見て判断してしまったの…。
ワタシとしたことが…(-_-;)
私はコーヒーに牛乳を入れて飲みましたが、ちょうどコーヒー豆を新しくした時で、
今度の豆は酸味が強いなーと思ってそのまま飲んでしまいました…(アホか)
どうなったかというと…
私もムスコもお腹をこわすこともなく無事でした!
私たち丈夫~~(^o^)/(こら、喜ぶな)
とにかく、自分の感を働かせることを忘れてしまいがち。
気をつけていこうと思います。
ギョーザのタネが余ったら、ハンバーグみたいに焼きます。
しょうゆが入ってるので焦げるけど、おいしい(^.^)
前回のブログで自分の五感を敏感にせねばと書きました。
そうそう…
昔は、日にちの経ったおかずの匂いをクンクンと嗅いで、いいとか悪いとか判断したものでした。(私はいつの時代の人か?)
今の子どもたちは、そんなことしないでしょうね。若者も?
親が出したものを疑いもせずにガツッと食べる!
(かわいいね~ワタシ信頼されてるのね~)
冷蔵庫のものは、疑いもせずガブッと食べる!ゴビゴビ飲む!
(おー、考えないところがかわいいね~)
それに…
味が変わった食べ物さえも、何かおかしいな~、なんて思いながら食べてしまったりしてね。
賞味期限に頼ってしまって、自分の感覚を頼れなくなってしまっているような気がして…。
そ・う・い・え・ば・・・
という私も、ムスコが幼児の頃、味の変わった牛乳を飲ませてしまったことが…^^;
賞味期限だけ見て判断してしまったの…。
ワタシとしたことが…(-_-;)
私はコーヒーに牛乳を入れて飲みましたが、ちょうどコーヒー豆を新しくした時で、
今度の豆は酸味が強いなーと思ってそのまま飲んでしまいました…(アホか)
どうなったかというと…
私もムスコもお腹をこわすこともなく無事でした!
私たち丈夫~~(^o^)/(こら、喜ぶな)
とにかく、自分の感を働かせることを忘れてしまいがち。
気をつけていこうと思います。
ギョーザのタネが余ったら、ハンバーグみたいに焼きます。
しょうゆが入ってるので焦げるけど、おいしい(^.^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます