
土曜日に、立川へ、何しに行っていたか?と、言いますと。
これ↑を買いに行っていたんです。
それも、なぜ、立川かと言いますと。
少し長いですが、
実は、この「Canon EOS 50D PREMIUMSET(3000セット限定)」が、安くなるのを待っていたわけなんですが、安くなったからと言って、本当に買うかどうかは決めかねていたんです。
で、
先週末、本当に安くなって、「ビックカメラ.com」では、159800円のプラス5%ポイントになっていたんですが、もしかしたら、まだ、安くなると思って、限定数がなくなると思いつつ、迷いつつも買うのを見送ったわけです。もう一週間待とうと。
しかし、待ってみたら、「ビックカメラ.com」では、在庫がなくなり、取り扱いをやめていた。
「あ、やばい。」と思い、電話したわけです。
まずは、「ビックカメラ.com」の問い合わせ番号に、本当に取り扱いをやめたのか確認。
そして、ビックカメラの有楽町店に電話をかけて、店の在庫を確認。
ここまでの時点で、はっきりしたのは、関東圏のビックカメラでは、立川店の3つと池袋店の1つの在庫しかないということ。
さらに、池袋店の在庫は初期不良で返品された可能性があるかもしれない、とのこと。
ならば、ということで、立川店へ、とりあえず、電話。
在庫、価格などを確認すると、
在庫は、やはりあって、価格が、159800円のプラス10%ポイント、ということで、これは、「ビックカメラ.com」で買うより少しお得。すばらしい。
早速、取り置きを依頼して、一路、ビックカメラ立川店へ向かった、ということだったのです。
初デジ一、初EOS。一眼レフなんて、買うの10年ぶりぐらいではないでしょうか?
今後、このブログでも撮った写真をアップすることもあるでしょう。よろしくお願いします。
写真の日に、こういうお知らせができて、少しうれしい。
![]() | Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 50D プレミアムセット EOS50DPS |
このプレミアムセットって、このフラッシュも付いているんですか?
い~な~!!
うpされる写真が楽しみです[E:happy01]
そうです。ストロボついてます。
ストロボって、使わなさそうで結構必要じゃないですか。
小さいのはボディについていますが、やっぱり、ちゃんとしたのは持っていないと…、というのは、今までの経験もあるんですが、それにしても、このセットのお得感が、かなりインパクトがありました。
>秘書さん
ありがとうございます。
まぁ、おそらく泥臭い写真になるかも?ですが…。
よろしくです。
銀塩フルサイズで長年やられていたjunziroさんだと、きっとAPS-Cの数字上の画角とか被写界深度が違うことでとまどわれるかもしれませんが、それはすぐ慣れると思います。おニューでの撮りはじめ見られるのを待ってます!
どうもです。
そんなこと、覚えていらしたんですか。iTaLiAさんに、そう言われると何だかうれしいです。
確かに、写真業界にいて、デジタル化の波にのまれ、職を失い、それに伴って、僕自身の写真(をやる環境)もデジタル化が遅れに遅れました。
暗室が嫌いで、早い時期から写真へのデジタルの普及を願っていたのにも関わらず、このザマでした。
だから、経済的な問題もありましたが、長い期間、本当に迷いに迷いました。
ここまで、写真から離れたら、いらないんじゃないのか?とも思いましたが、買ってみて、構えて、ファインダーをのぞいたりしていると、長年、体に染み付いてきた何かが、僕をゾクゾクさせているのを感じます。
やっと、元の自分に戻ったような気がします。
だから、後悔はしていません。
あとは、実際に早く撮影がしたいです。
フラッシュは実は、必要ですからねぇ。室内で上手く使えば、フラッシュですよー!!って、写真にならないようにも出来ますからねぇ。
自分は、前の型の420EXなので、580EXが欲しいなぁ…なんて思っているのでした。
そうですね。
ストロボは、430EXです。
ストロボをカメラの横につけるホルダー(昔の報道仕様の発光部がレンズの光軸と水平にできる分)が欲しいんですけどね。
どっか、ないですかねぇ?
今使っているのも、知人から譲ってもらったもので、どこのんかもわからず(^^;)
純正のホルダーって確か、高かったですよね?
実は自分も、もうちょっと使い勝手のいいのを探してたりします(^^;)
そうなんですか。
僕も、ちょっと良いのがないか探してみます。