箱根スポットはほぼ満車4連休観光地に人、人、人...
箱根や関東の観光地もそうですが、関西の観光地でも軒並み人出がコロナ禍前の状態になったところもあるなど、これまで外出を避けていた人も久しぶりに外出しているようです。
京都の繁華街の人出がコロナ感染拡大前と同じ水準に
僕は、母のこともあるので今は頑なに遠出しないことを決めていて、この4連休も家や家の周りでおとなしくしているのですが、昨日は「みんな、どこに行ったのだろう?」と思ってしまうぐらい家の周りには人がいませんでした。お昼を食べに行った喫茶店もガラガラ。
特に外出や遠出をしている皆様を非難するつもりはないですし、むしろ僕もどこかへ行きたい気分ですし、外出や遠出される皆様の気持ちもよくわかるのですが、これ、おそらくまた感染者が増えるのではないか?と。
昨日、これは以前から言われ続けていたことですが、アメリカCDC(米疾病対策センター)が新型コロナウィルスは空気感染することを指摘している旨の記事も出ています。(やっぱり)
新型コロナウイルスは空気を介して感染しうる米CDCが確認
※22日午前中(日本時間)にCDCは上記内容を撤回しているようです。
今日は4連休最後の日ですが、外出や遠出をされる皆様は、行く先々や道中、また帰宅後も「うつさない、うつらない」の基本的な予防措置(マスク・手洗い・三密を避ける)を怠らず、くれぐれもご注意ください。