junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

talk to oneself(yesterday).

2011年06月21日 04時11分23秒 | ひとりごと
00:07 RT @dave_spector: 下町に行かない児童の歌→浅草寺を知らない子供たち

00:24 RT @souzai_kamakura: 被曝を心配する親心につけこんだ「相談会」という名の商売が始まっている。診察する医師っていったい何科の人なんだろう。

01:02 「放射能に関するデータサイトリンク集。」→ http://bit.ly/eWnaVl Ustreamでのリアルタイム放射線量測定など、数多くリンクを追加しました。ぜひ、ご活用ください。 #genpatsu #hibaku #nuclearJP

01:08 雨が降ってきた。

01:34 @tautautau1976 とんでもないです。ネット上のページ集めているだけですから。

01:47 @tautautau1976 僕も始めたのは、同じような動機でした。

01:52 @tautautau1976 ありがとうございました。

02:49 talk to oneself(yesterday). http://bit.ly/mogJ1I

14:13 Twitterでも、藤原さんも、どこでも、昨日の2号機二重扉開放をうけて、首都圏の放射線量が高いという話。風は北向きだが、なんでや?とりあえず、首都圏の人はマスクか? #genpatsu #hibaku #nuclearJP

14:19 確かに、いつもチェックしているところも線量高めです。ドイツ気象局の飛散予測を見ても風は北向きですが、どういうことなんでしょう?なかなか難しいですね。 #genpatsu #hibaku #nuclearJP

16:07 RT @dsHirano: ガイガーは本当に価格高騰中で手が届きませんよね…。iPhoneの周辺機器で実現すればいいのに!http://bit.ly/lzT9Ow RT @Hoijya: @dsHirano 平野さん、面白そうなプロジェクトが始まってます。http://t ...

16:08 RT @dave_spector: 政治家や評論家が園児服とお子ちゃま言葉で議論するマニア番組→論破~ルーム

18:02 RT @dsHirano: さらに!今週末から全BiNDユーザーおよびウェブコン生徒のみんなで次期ソフトの「共同開発」を開始します!デジステ史上初・本気でみなさんの意見を集めて、本気で開発に反映していきます!一緒にソフトをつくりましょう!もう内緒で開発してる時代じゃないと思う!

18:07 す、すげぇ! RT @dsHirano デジステ史上初・本気でみなさんの意見を集めて、本気で開発に反映していきます!一緒にソフトをつくりましょう!もう内緒で開発してる時代じゃないと思う!

19:06 RT @sakichisato: 戦メリのこと猛烈に語りたくなってしまったけど、何からどう語ればいいのか途方にくれてしまいそうなのでやめておこう。関係ないけど私が撮った出張ヘルスパイ麗子という短編は大島監督と戦メリに勝手にオマージュを捧げさせていただいた作品でありました

19:29 おすすめユーザーに、広末涼子が出てくる件。

19:31 @rida2003jp なんだ、ブログやってたんですか。

19:57 やっぱり、そうでしょ。江口愛美が他メンバーの顔パーツの合成だった件。他メンバーと一緒の動画を観れば一目瞭然だったでしょ。

20:00 ちなみに、江口愛美の「江口」が、横書きされていると、パッと見、「エロ」と見える時が、たまーにあるから、困ったもんだ。(←おやじ…。)

20:33 レイによって、「家族に乾杯」を見ている。小千谷市にも福島から避難してきている方々がいて、大変だった話を、つるべさんとゲストの石田純一が聞いている…。 #nhk

20:45 それにしても、日本の政府は、非情だ。

20:45 それにしても、蒸し暑い。

21:16 RT @h_ototake: 「カタワ」を「障害者」に変え、こんどは「障がい者」に変える。そうやって、やわらかい言葉にすり替えることで、本質を見て見ぬフリする風潮。それで何か解決するの?声高に「差別用語は良くない」と叫ぶ人ほど、「私は差別してないです」というポーズを取りた ...

21:16 RT @h_ototake: 膨大なリプをいただいています。「傷つく人がいるから、やめたほうがよいのでは」との声はあっても、「傷つくからやめてくれ」という当事者の声は、いまのところゼロ。「よくぞ代弁してくれた」という障害者、もしくは家族の声が、いくつか。冒頭の気遣いが、本 ...

21:20 まさしく、藤原さんが約30年前から、世の中に訴えていることだ。

22:06 RT @masataka_ishida: 「日本は核を持て、徴兵制やれば良い」石原都知事 RT @minkotan キター!!ヽ('ー`)ノ  http://t.co/SAdV27F

22:25 RT @dave_spector: 「原発」も問題ですが「減髪」も大問題です。

22:43 昨日から、ブログのアクセス数が、すごい。たまには、まともな更新してみるもんだな。

23:18 本当にそろそろお願いしたい。今、再び良い時期だと思います。 RT @hityuunohi そろそろ民主党を仕分けしませんか?

23:26 RT @susumu_fujita: 遠まわしに説教くさいブログを更新しました。社内向けです『思考停止の話』 http://t.co/m7EBfFE

23:36 大事にしてよ、川内さん。あなただけの体じゃないよ!でも、気迫はすごい!

23:39 東芝が、太陽光発電のCMを増やしている気がする件。(こないだ、自然エネルギーもやるって、言ってたからね。)

23:59 武田邦彦 (中部大学): あまりの恐怖に? ピントの外れた東京都 - http://goo.gl/fHjGF




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« talk to oneself(yesterday). | トップ | 最近、ちょっと気になること。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ひとりごと」カテゴリの最新記事