◆その1、さっき、藤原新也さんのブログをチェックしたら、今月27日に行われるトークイベントの案内のエントリー。
◆昨日の日付のエントリーで、それも、イベントの定員が40名。
◆「こりゃ、マズイ。」と思って、早速、予約電話をするも、返ってきた答えは「ご好評につき、定員となりました。」…トホホ。
◆久しぶりに更新されたと思ったら、また、いきなりな告知だなぁ。てっきり、どっかに行ってらっしゃる、と思ってたのに。
◆でも、仕方ない。夜勤している関係で、つかめるチャンスもあれば、つかめない時だってあるさ。次の機会を期待。
◆その2、「dumb type」の過去のパフォーマンス映像のDVD・4タイトルが一気に、来年2月25日に発売されるようだ。
◆なぜ、「commmons」からなんだ?と思いつつも、流れ的に仕方ないか、とも思いつつ、とりあえず、発売されること自体にありがたいと言わざるを得ない。
◆どうせなら、独自にやってほしかったような気もするが、とにかく、これは買いである。
◆でも、4タイトル合わせて、2万円弱。
◆これは、もしかすると、「ごめんね、教授。」
◆以上、ある意味、ショックな、2つの出来事でした。