大阪府警の不祥事は今に始まった話ではありませんが、
以前に、政治家が仕事をしないと警察官も仕事をしなくなり、学校も機能しなくなり、明日を担う人材も育たない、というような話をどこかで伺ったことがあります。
政治家が嘘をつく(つきまくりか?特に大阪では?)ことが普通に認識されてしまっている昨今、警察官も嘘をつき、「嘘つきは泥棒の始まり」という小学生でも知っている言葉の逆を行き、最近とうとう学校でも先生が嘘をついていた、という話を聞きました。
かなり「世の中、終わってる」感がしました。やばいと思います。
都度都度声はあげたほうが良いと考えますが、いい加減、このあたりでテコ入れをしないと世の中えらいことになるような気がもの凄くします。
長らく不景気も続いていたのに、さらなる物価高。
本当に今、戦前なのでは?と思ってしまいます。
どうしますか?あなたなら。
どこからテコ入れしましょうか?
政治家?警察?学校?
僕は制度的にも元々僕らが参加できる部分がある政治からやったほうが良いと思います。
どちらにしても無関心ではいられませんよ、もう。
何も考えず、無関心でいる人が無意識にこの世の中をいちばん悪くしている人だと思います。
「今だけ、金だけ、自分だけ」
そんな世の中簡単じゃない。