junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

Perfume(パフューム)、LiveでのMCは、さだまさし級。

2008年06月22日 23時13分00秒 | 音楽
土曜日、お台場に行っていたのは、Zepp Tokyoで行われていた、Perfume(パフューム)×SPECIAL OTHERS(スペシャルアザース)の対バンイベントに、友人に誘われたので、見に行ってきたんですw。

誘われた時、体調が万全ではなかったので、少しだけ迷いましたが、思いっきり旬のものですし、この先、こんな機会ないかもしれないと思い、行くことにしました。
先に、スペアザが登場。
実は、1回テレビで演奏しているのを聴いたことがあるのですが、あまり印象に残っていなくて、初めて聴いたのと同じ状態でした。
で、いきなり始まって、しばらく聴いていたのですが、どうも、音にまとまりがない、というか、「なんやねん、これ。」てな感じだったわけです。良さがわからん、と。
でも、途中から、やっぱり、ええ演奏しているし、これは、この会場の音の設定が合ってないではないか?と思うようになりまして、どちらにしても、ここの演奏で彼らを判断するのは、間違いだと思い、帰りに某CDショップに寄りまして、試聴させていただきました。
やっぱり、そうでした。CD聴くと、リゾート感のある、いい音楽でした。事前に、CDを聴いて予習していなかった影響をモロに感じました。

そして、パフューム。
まだ、出てきていないのに、合間に流れていたストーンズの映像が終わっただけで、大盛り上がり。
曲が始まって、本人たちが出てきたら、熱狂乱舞。
でも、僕はまだ冷静。「お、ホンモノ、本物や。」「生やで。」ぐらいでした。
僕より前にいる観客は、ほとんど、ノリノリ。飛び跳ねています。2人前の観客なんぞは、パフュームと同じ振り付けで踊ってる。
とにかく、すごいなぁ、と。それに、音もまだマシ。パフュームの音楽にはじめから合わせていたのかな?まぁ、パフュームの音はピコピコ音が際立っていますからな。
それにしても、パフュームは魅せるのがうまい。
メリハリのある音楽。メリハリのあるダンスの動き。
MCをさせても、観客の心を掴むトーク。手なずけて、ノせるのもうまい。それで、おもろい。ちょっと長いけど。あーちゃんの広島弁がいい味を出してます。どことなく、長崎弁のさだまさしのMCを思い出してしまいました。
アイドルと言わせれば、完璧。できあがってます。もう、その域さえも超えているように思いますね。
最終的には、僕も「ポリリズム」でノリノリになって、飛び跳ねてしまい、終わった後、腰が痛かったです。もう少し歳を考えないといけませんなw。
実は、パフュームには、もう「飽きた。」「お腹、いっぱい。」感があったのですが、観にきてメッチャ良かったですw。

Hot Stuff 30th Anniversary 『BLACK AND BLUE』@Zepp Tokyo 2日目。
Perfume×SPECIAL OTHERS

◆SPECIAL OTHERS セットリスト
1, BUMP
2, Night Paradise
(MC)
3, Laurentech
4, Around the world
5, STAR
(MC)
6, Sunshine
7, AIMS
(MC)
8, BEN
 
◆Perfume セットリスト
1, シークレットシークレット
2, チョコレイト・ディスコ
(MC)
3, セラミックガール
4, Baby crusing Love
5, マカロニ
(MC)
6, Seventh Heaven
7, コンピューターシティ
(MC)
8, エレクトロワールド
9, ポリリズム
10,Perfume
 
TB。--------
「junzirog:Perfume『GAME』。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お台場でダイバー。 | トップ | 初台は、お初だい! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日はお疲れ様でした。 (tkhs)
2008-06-23 01:48:29
今日はお疲れ様でした。

と、Perfume初体験うらやましぃ~ですね。。
セットリストに感謝しつつ、NOCCHI派@tkhsとしては、「エレクトロワールド」で弾けたくです(^^;
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00164/v00747/v0074700000000328311/
返信する
>tkhsさん (junziro)
2008-06-23 09:10:15
>tkhsさん
どうも、お疲れ様でした。

NOCCHI派ですか。
僕は、基本、3人とも興味なさげなのですが、ライブでは、なぜか、気つくと視線は、NOCCHIにいってましたw。
ここでも、やはり、ショートカットということで。
返信する
PERFUMEは、テクノFANやクラブカルチャーFANの (rida@ごぶさたで~す)
2008-06-23 10:10:27
PERFUMEは、テクノFANやクラブカルチャーFANの

ツボおさえてますね。

中学生ぐらいからジミチにやってるお三人さんですから

がんばってほしいですね。

(意味不明なカキコミでした・・・爆)
返信する
>ridaさん (junziro)
2008-06-23 12:28:54
>ridaさん
お久しぶりです。

いやぁ、完璧にツボをおさえてますね。
これからも、がんばってほしいですね。
(そんなに、意味不明じゃないです。)
返信する
http://nicosound.dip.jp/sound/sm3743167 (RIDA)
2008-06-23 15:21:13
http://nicosound.dip.jp/sound/sm3743167

新曲もなかなかいいかんじですね。

私のような、おっさんFAN(爆

増えてるみたいですね(w
返信する
>RIDAさん (junziro)
2008-06-23 15:37:48
>RIDAさん
そうそう、僕も含め、おっさんも多かったです>ライブ会場
新曲、いい感じですね。

それにしても、Perfumeの話題になると、みんな喰い付きが違いすぎる(爆)。
アクセスも凄いです。
エントリーから、24時間も経ってないのに、もう、人気記事トップ10に躍り出ています。
(左サイドバー最下部参照。)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事