junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2024 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

安倍総理が「今回は、折口で折り合いをつけよう。」と言ったかどうかは、知らないが。

2007年06月13日 03時27分00秒 | 政治
消えた年金問題は、本当に腹立たしい。

NOVAの件(一部業務停止命令[PDF])もそうなのかなぁ?(経産省も合作?)

たまに、インターネットは、現実より現実的なものを示してくれることがある。
折口雅博 - Wikipedia」から、リンクされている、ウェブ魚拓→こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天六商店街。

2007年06月12日 16時57分07秒 | まち歩き
天六商店街。
全国的にも有名な天神橋筋商店街。
そのアーケードが続くいちばん北、天神橋筋六丁目商店街
これからは、「109」に対抗して、「106」。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAF1、大荒れカナダGP、琢磨6位、アンソニーも完走!!!

2007年06月11日 04時38分36秒 | F1・SUPER AGURI
いやぁ、何と言っても今回のレースの醍醐味は、琢磨がアロンソを抜いた瞬間でしょう。
テレビの録画をしていなかったことを非常に悔やんでいる、今このひと時ですw

※日曜日の決勝成績・コメント。

それにしても、荒れに荒れ、荒れ、大荒れでしたね。4度のSC。
クビサ(BMW)の大クラッシュにはビックリして、「レースどうなるんだ?」って思いましたけど、骨折軽い脳しんとうと右足首の捻挫(軽っ!)はしましたが深刻なことにならなくて良かったです。
</object>
(↑もう、見れねぇ。)
宙に浮いてしまったら、もう、何もできない。本当に軽傷で良かった。
それにしても、あのコンクリートウォール多さは、ちょっと考えてもらったほうが良いかもしれませんね。

こんな大荒れなレースでは、普段、起きない・見ないようなことが起こります。
一番絵的に面白かったのは、ヤルノ(トヨタ)とニコちゃん(ウィリアムズ)のトヨタエンジン同士の非接触、同コーナーでの2人仲良く同時スピン。非常にめずらしい。
あとは、黒旗が出たこと。マッサ(フェラーリ)とフィジケラ(ルノー)が共に、最初のSCの時に、ピットに入り作業を終え出るときに、ピット出口の信号が赤だったのに、無視してピットアウトしたためによるもの。
まぁ、普段じゃありえないイレギュラーな展開で、いつも決勝中は青だから、ついつい行っちゃうよなぁ。

そんな上位陣を尻目に、琢磨、アンソニーは大きなアクシデントもなく周回をこなす。それだけではなく、堂々とバトっている。琢磨は、ライコネンのミスを突き、6位へ。
F1 CanadaGP 07 Lap47
このように、一時、ライコネンやアロンソを従えていた。
それから、3度目、4度目のSCでピットインし、一旦、12位まで順位を下げるも、さらなるリタイヤするマシンやラルフ(トヨタ)、ラスト3周でアロンソをガチンコ対決でパスし、再び、6位に順位を戻す。
では、その感動のシーンをもう一度。
「SUPER AGURI F1 TEAM COMMUNITY SITE » 2007 カナダGPで佐藤琢磨が感動の6位入賞!アグリ場~」(カナダGPスペシャルフォトギャラリー)
F1 CanadaGP 07 Results
最終結果。
ほぼ半数のマシンがリタイヤ。大波乱を物語っている。
そして、ついに初優勝を果たした、ハミルトン(マクラーレン)、2位がハイドフェルド(BMW)、3位にブルツ(ウィリアムズ)、と表彰台に並んだのも、新鮮な顔ぶれ。これもなかなか見れない。
さぁ、次は来週のアメリカGP。どーなるんでしょう。

今回、テレビ放送は地上波も生中継だったので、「The Official Formula 1 Website」で、リアルタイムで順位などが確認できる「Live Timing(ライブ・タイミング・上の画面が一部)」も利用しながら見ていた。CM中も状況がわかるし、画面に出てこないところも、常に順位がわかるので、非常に便利ですな。

TB。--------
「SUPER AGURI F1 TEAM COMMUNITY SITE » 2007 カナダGPで佐藤琢磨が感動の6位入賞!アグリ場~」

オートバックスドットコム

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAF1、カナダGP予選、琢磨11位、アンソニー17位。

2007年06月10日 04時32分31秒 | F1・SUPER AGURI
とりあえず、もう寝るけど、
アンソニー、惜しかったなぁ、もう。

琢磨も、もうちょいだったけど、よくやったと思う。

※土曜日の予選成績・コメント。

コバちゃん、えらいブツけてしまったけど、さすが、チャンピオンチーム。なんとか最後でアタックさせるところが凄い。

それと、PP獲得で、そろそろハミルトン優勝か???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず混乱中(汗)。

2007年06月09日 18時14分18秒 | まち歩き
相変わらず混乱中(汗)。
レイによって、行先表示はまったく機能しておらず「来た電車に乗ってくれ」状態の近鉄西大寺駅。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東寺・五重塔。

2007年06月09日 16時14分34秒 | まち歩き
東寺・五重塔。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと着いたよ(^^ゞ

2007年06月09日 16時09分41秒 | まち歩き
やっと着いたよ(^^ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄ダイヤ乱れてます。

2007年06月09日 16時07分48秒 | まち歩き
近鉄ダイヤ乱れてます。
奈良線、京都線、橿原線のダイヤ乱れてます。
写真は、西大寺駅にて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーガーキングが復活!!!

2007年06月08日 22時56分28秒 | 食・レシピ
僕としては、今日、このニュースを取り上げないワケにはいかないだろう。


その昔、西武鉄道とJTがやっていた時期に、東京・中野にあった店で、うまいと言っている友人に連れられ、ワッパーを食べたことがある。
僕は、内心、デカいだけに、正直、味は期待していなかった。
が、
確かに、うまいっ!その味は、ちゃんと食べ物の味をしており(日本人の舌に合わせていたのかも知れないが)、そして、大きいので食後に十分な満足感があり、昼飯には十分だ。本当に「バーガーキング」だと思った。さすがに、アメリカ嫌いの僕でも納得。以後、これを超えるハンバーガーは食べたことはない。
それから、数年後、撤退の報を聞き残念に思っていたが、
昨年、ロッテリヴァンプが、バーガーキング・ジャパンを設立。そして、本日の復活第1号店の開店に至った。
ロッテとリヴァンプの2社は、現在、「ロッテリア」の再建中で、その中の一環としてこの事業を始めた可能性があるから、バーガーキングが繁盛すれば、いずれ、「ロッテリア」は「バーガーキング」に変わるのかもしれない。

ちなみに、リヴァンプという会社は、企業再生を業務としている会社で、以前、ユニクロが野菜に手を出すと騒がれていた頃にファーストリテイリングの社長だった玉塚元一さんが設立者の一人として名を連ねている会社だ。あの時は残念だったけど、それを糧に必ずデカいことやってくれると密かに応援していた実業家なので、僕はこの件も応援している。ぜひ、成功してもらって、リヴァンプの事例の一つとして掲げてもらいたい。

それはさておき、僕が気になるのは、復活バーガーキングの味だ。
今日、オープンしたのは新宿店。今月22日には池袋店がオープン。今後約3年間で首都圏に50店舗以上をオープンさせる予定らしいが、僕は関西在住だ。あいにく、また東京まで行かないと食べることができない。
以前、僕が中野で食べた、あの味なら、ぜひとも、また食べたいと思っているので、もし、新宿店のワッパーを食べた方がこのページをご覧になられたら、感想をぜひコメントしていただきたいと思っています。よろしくお願いします。

追記。--------
いろんなネット上のページをチラ見してみたところ、どうも、以前の味を踏襲しているようだ。それに、肉はニュージーランド牛だとか。オレの心をつかんでいるじゃないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話は夜に充電するな。

2007年06月07日 23時51分20秒 | デジタル・インターネット
数ヶ月前、僕は携帯電話を「DoCoMo D903i」に機種変更した。
それから、「バッテリーの持ち」について、ここでも何回か言及することがあったが…、
充電した後、その持ちが、あまりにバラバラなのだ。

先月、東京に行った2日間、その「バッテリーの持ち」に影響され、このブログのバンバンエントリーするつもりが、あまりできなかった。おまけに、これでは現地での連絡にも不安を残す。
さすがに、これでは困ると思い、帰阪後、DoCoMoショップに持っていくことにした。

で、その結果。
バッテリー交換」となった。
理由は、バッテリーを検査してもらった結果がおよろしくなく、それに形状が微妙に膨らんでいた。
そう、僕も"D"なので、この件を思い出したが、もう、破裂なんてことはないらしい。
聞くところによると、どうも使い方によって、こういう風になることがあり、最悪、バッテリーを交換しないといけなくなるようだ。

今回、僕が店員さんにご注意として、案内を受けたのは、どの携帯電話でも、
  • バッテリー充電中の使用を避ける。
  • 充電が完了したら、すみやかにACアダプターをはずす。(過充電を避ける)
ということだった。
特に、2つめについては、夜、就寝中に充電している方も多いと思うが、寝ているとACアダプターを抜くことができないので、夜、寝ているときに充電するのは避けた方がいいらしい。

TB。--------

※ご注意(追記:2024.3.7.)========
こちらの記事の内容に関しましては、当時の携帯電話バッテリーについてのご使用上の注意となります。
現在のスマートフォンなどの充電については各メーカーからの充電に関する使用上の注意に従ってください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする