はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

今津の座禅草は見頃近しでした

2020-02-16 18:25:25 | 花めぐり
マキノからの帰り今津のあたりを走っていて、ふと座禅草のことを思い出して、ダメ元で寄って行くことにしました。
まだこの時期では早いだろうと思っていましたが、行ってみてびっくりです。見頃といってもいい感じで咲いていました。(10日のブログでも速報でお伝えしました。)

なんともありがたいお姿です。



ここには3回訪れましたが、今回が一番雪が少なかったです。この雪も、この二、三日で積もったようです。



たくさんの座禅草が咲いていました。



座禅草の撮影には望遠レンズが必要です。散策路から少し離れて咲いています。そして、ストロボも欲しいですね。



竹林もあり、町から離れたような感じですが、実は住宅地に隣接しています。



後ろ姿が可愛いです。



このあたりは雪がありませんでした。



僧侶が座禅をしているように見えることから座禅草の名前がついたそうです。



たくさんの座禅僧が雪の中で修行をされていました。



やはり雪の中に咲く姿が絵になります。自ら発熱して雪を溶かせます。



初めはここに来る予定をしていませんでしたが、寄り道して良かったです。



湖西地方に春の訪れを告げる座禅草でした。



例年は、2月の下旬から3月となっていますが、今年は暖冬の影響で、開花が早いそうです。

※訪問日 2020.2.8