今日の思い出の1枚は、2018年6月24日撮影の明日香村「上(かむら)の棚田」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/929c5718617268abd176ed39c88ce01c.jpg)
明日香村は地形的に棚田が多い村で、「稲渕の棚田」はよく知られています。
今回の1枚は、「稲渕の棚田」ではなく「上(かむら)の棚田」です。
石舞台古墳から多武峰に向かう県道の橋の上から撮影しました。
棚田は水が張られた頃が一番美しいと思うのですが、時期が限られてしまいます。
三重県の丸山千枚田の夕景を撮るのが夢ですが、なかなか実現できません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/929c5718617268abd176ed39c88ce01c.jpg)
明日香村は地形的に棚田が多い村で、「稲渕の棚田」はよく知られています。
今回の1枚は、「稲渕の棚田」ではなく「上(かむら)の棚田」です。
石舞台古墳から多武峰に向かう県道の橋の上から撮影しました。
棚田は水が張られた頃が一番美しいと思うのですが、時期が限られてしまいます。
三重県の丸山千枚田の夕景を撮るのが夢ですが、なかなか実現できません。