今日の思い出の1枚は、2019年8月2日に撮影した堂々たる五竜岳の勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0f/a2d78e9e4bfb171dbce629fb41025308.jpg)
五竜岳も深田久弥の選んだ「日本百名山」の一つです。
この写真は、唐松岳の頂上から撮影したものですが、五竜岳はどこから眺めても堂々たる山容をしています。
(遠くには、槍ヶ岳も小さく見えていました。)
五竜岳には、1988年に登りました。遠見尾根からの登りは、長くてきついものでした。
翌日には鹿島槍ヶ岳にも登ったのですが、頂上付近で落雷に出会ったことは忘れることができません。
もう33年も昔の山行ですが、テントを背負って遠見尾根を登るなんて、今や絶対にできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0f/a2d78e9e4bfb171dbce629fb41025308.jpg)
五竜岳も深田久弥の選んだ「日本百名山」の一つです。
この写真は、唐松岳の頂上から撮影したものですが、五竜岳はどこから眺めても堂々たる山容をしています。
(遠くには、槍ヶ岳も小さく見えていました。)
五竜岳には、1988年に登りました。遠見尾根からの登りは、長くてきついものでした。
翌日には鹿島槍ヶ岳にも登ったのですが、頂上付近で落雷に出会ったことは忘れることができません。
もう33年も昔の山行ですが、テントを背負って遠見尾根を登るなんて、今や絶対にできません。