三室戸寺に初めて訪れたのは、西国三十三所観音巡礼の旅をしている時でした。
次に訪れたのは5年前で、その時は紫陽花を目的に訪れました。
雨の中、素敵な紫陽花を見せてもらったのを覚えています。
色とりどりな紫陽花が迎えてくれました。

紫陽花は終盤だと勝手に思っていたのですが、まだまだ楽しめそうでした。

アナベルも綺麗でした。

茶屋の傘がいい雰囲気を作ってくれました。

アナベルが見事です。

紫陽花園には1万本の紫陽花が植えられているそうです。

前ボケです。

アナベルと赤い傘です。

綺麗な紫陽花でした。

スポットライトが当たりました。

またまた前ボケです。

三室戸寺はさすがに「あじさい寺」といわれるお寺でした。

※訪問日 2021.6.24
次に訪れたのは5年前で、その時は紫陽花を目的に訪れました。
雨の中、素敵な紫陽花を見せてもらったのを覚えています。
色とりどりな紫陽花が迎えてくれました。

紫陽花は終盤だと勝手に思っていたのですが、まだまだ楽しめそうでした。

アナベルも綺麗でした。

茶屋の傘がいい雰囲気を作ってくれました。

アナベルが見事です。

紫陽花園には1万本の紫陽花が植えられているそうです。

前ボケです。

アナベルと赤い傘です。

綺麗な紫陽花でした。

スポットライトが当たりました。

またまた前ボケです。

三室戸寺はさすがに「あじさい寺」といわれるお寺でした。

※訪問日 2021.6.24