暑い日が続きますが、この日も35度はあったでしょうか。
万博記念公園では「ひまわりフェスタ」が開催中でした。(7/17〜8/9)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/da/c38a30e56ca59f894350d469a2ec988e.jpg)
ヒマワリと入道雲は夏の風物詩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/64/52e6b70074ed32a5be58a83bc538c132.jpg)
何年かぶりに万博記念公園のヒマワリ畑にきたのですが、規模が大きくなったような気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/2c1b73d3f5e3d884872e3bcfa56a9579.jpg)
モネやマティスなどのアーティストガーデンが気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d9/66891635fa140ad364f7425b11cd508f.jpg)
背の高いヒマワリも沢山ありました。(以前は低かったイメージでしたが。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/6cbb247b1e3399e5509b0990fbc102fa.jpg)
せっかくなので太陽の塔も入れておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4f/a1c73f02492e384c9d1aee286b6148b7.jpg)
マティスのヒマワリでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/130dcef629b3594e4be8e50c9edbbfd0.jpg)
いろんな種類のヒマワリを楽しむことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c8/c635e733d0e5927d67c3d7b6399ce69a.jpg)
映り込みも綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7e/bd131404949a01de48e50ef046b6adf1.jpg)
これは何という種類でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b8/c9aec857959f0fb6603b20f358ea47b3.jpg)
暑い中でしたがヒマワリを楽しませてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/68/4837bcd495c2b0f07067f44b7a335297.jpg)
※訪問日 2021.8.1
万博記念公園では「ひまわりフェスタ」が開催中でした。(7/17〜8/9)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/da/c38a30e56ca59f894350d469a2ec988e.jpg)
ヒマワリと入道雲は夏の風物詩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/64/52e6b70074ed32a5be58a83bc538c132.jpg)
何年かぶりに万博記念公園のヒマワリ畑にきたのですが、規模が大きくなったような気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/2c1b73d3f5e3d884872e3bcfa56a9579.jpg)
モネやマティスなどのアーティストガーデンが気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d9/66891635fa140ad364f7425b11cd508f.jpg)
背の高いヒマワリも沢山ありました。(以前は低かったイメージでしたが。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/6cbb247b1e3399e5509b0990fbc102fa.jpg)
せっかくなので太陽の塔も入れておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4f/a1c73f02492e384c9d1aee286b6148b7.jpg)
マティスのヒマワリでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/130dcef629b3594e4be8e50c9edbbfd0.jpg)
いろんな種類のヒマワリを楽しむことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c8/c635e733d0e5927d67c3d7b6399ce69a.jpg)
映り込みも綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7e/bd131404949a01de48e50ef046b6adf1.jpg)
これは何という種類でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b8/c9aec857959f0fb6603b20f358ea47b3.jpg)
暑い中でしたがヒマワリを楽しませてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/68/4837bcd495c2b0f07067f44b7a335297.jpg)
※訪問日 2021.8.1