真夏の万博記念公園にいます。
ひまわり園から日本庭園に移動してきました。
時刻は11時半、太陽が容赦無く照りつけます。
日本庭園にはハス園があるのですが、もうそこまで行く元気は無くなりました。
心字池の向こうにサルスベリの花が見えたので、見に行きました。

まだ咲き始めといったところでした。

気温は35度を越えていたでしょう。日本庭園は人も少なく、蝉しぐれが響いているだけでした。

しばし少年時代に戻って、セミとりに興じました。

セミ撮りもなかなか難しいものです。こちらの気配を消してそっと近づきます。

麦わら帽子にランニングシャツでセミを追いかけた頃が懐かしいです。

日本庭園を出てすぐ前のバラ園にはスイレンが咲いていました。

やはり水辺は涼しく感じます。

鮮やかな色をしたスイレンです。

猛暑の中で出会ったスイレンは、砂漠のオアシスのように感じました。

※訪問日 2021.8.1
ひまわり園から日本庭園に移動してきました。
時刻は11時半、太陽が容赦無く照りつけます。
日本庭園にはハス園があるのですが、もうそこまで行く元気は無くなりました。
心字池の向こうにサルスベリの花が見えたので、見に行きました。

まだ咲き始めといったところでした。

気温は35度を越えていたでしょう。日本庭園は人も少なく、蝉しぐれが響いているだけでした。

しばし少年時代に戻って、セミとりに興じました。

セミ撮りもなかなか難しいものです。こちらの気配を消してそっと近づきます。

麦わら帽子にランニングシャツでセミを追いかけた頃が懐かしいです。

日本庭園を出てすぐ前のバラ園にはスイレンが咲いていました。

やはり水辺は涼しく感じます。

鮮やかな色をしたスイレンです。

猛暑の中で出会ったスイレンは、砂漠のオアシスのように感じました。

※訪問日 2021.8.1