守山市の第1なぎさ公園で菜の花と雪山を楽しんだあと、次に向かったのは草津市立水生植物公園みずの森です。
みずの森へは、琵琶湖岸を車で15分ほど走ると到着します。
水生植物公園みずの森は、ブログ仲間の「気ままに撮り歩き」のtakayanさんのホームグランドで、ブログにもよく登場します。
そんな訳で以前から知っていたのですが、訪れたのは今回が初めてでした。
ここでは、ちょうどアイスチューリップが見ごろを迎えていました。

takayanさんはレンズごとにアップされていたので、私もレンズごとにアップすることにしました。

ただ、腕も機材も違いすぎるので、素晴らしい写真を見たい方は「気ままに撮り歩き」をご覧ください。

初回の私のレンズはフジノンXF35mmF1.4Rです。

神レンズと言われているのですが、使う人によるようです(笑)

ところで、アイスチューリップはいつも万博記念公園で見るのですが、他の所で見るのは初めてです。

後ろに噴水があったのですが、あとで噴水の写真で遊びました。

次回は、標準ズームや望遠レンズで撮ったアイスチューリップです。

この景色は、いつもtakayanさんのブログで見ていましたが、初めて本物を見ました。

※訪問日 2023.1.9
みずの森へは、琵琶湖岸を車で15分ほど走ると到着します。
水生植物公園みずの森は、ブログ仲間の「気ままに撮り歩き」のtakayanさんのホームグランドで、ブログにもよく登場します。
そんな訳で以前から知っていたのですが、訪れたのは今回が初めてでした。
ここでは、ちょうどアイスチューリップが見ごろを迎えていました。

takayanさんはレンズごとにアップされていたので、私もレンズごとにアップすることにしました。

ただ、腕も機材も違いすぎるので、素晴らしい写真を見たい方は「気ままに撮り歩き」をご覧ください。

初回の私のレンズはフジノンXF35mmF1.4Rです。

神レンズと言われているのですが、使う人によるようです(笑)

ところで、アイスチューリップはいつも万博記念公園で見るのですが、他の所で見るのは初めてです。

後ろに噴水があったのですが、あとで噴水の写真で遊びました。

次回は、標準ズームや望遠レンズで撮ったアイスチューリップです。

この景色は、いつもtakayanさんのブログで見ていましたが、初めて本物を見ました。

※訪問日 2023.1.9