goo blog サービス終了のお知らせ 

はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

千里川土手で遊びました

2023-10-16 19:35:55 | 大阪のまちをぶらり
久しぶりに千里川土手に行ってきました。
ここは伊丹空港(大阪国際空港)に着陸する飛行機が、頭のすぐ上を通過する所として知られています。


飛行機がやってきました!



頭上スレスレに通過して行きます。



映像も音声も大迫力です。



頭上を通過したあと、すぐに着陸です。



千里川土手は飛行機好きだけではなく、誰もが楽しめる場所です。



国際空港とは名乗っていますが、飛んでいるのはJALとANAだけです。



滑走路に入ってくる飛行機です。



飛び立ちました。



時刻は11時ごろだったので、着陸する飛行機は少なかったです。



飛行場というのは写真を撮っていて楽しい場所です。鉄道の駅もそうですが、旅情というものでしょうか。



一度夜の飛行場にも行って撮影してみたいと思います。
滑走路のライトが綺麗だそうです。

※訪問日 2023.10.16