昨日は朝早くから出かけ、三十数年振りに横浜の三渓園に行きました。丁度横浜マラソンが開催されていたので根岸の沿道でトップグループの応援ができました。バスが走っていないので30分かけて歩いていった三渓園の園内にある三重の塔より上にある展望台からは大勢のランナーがその後も続々と走っているのが見え、驚いたことには高速道路に一人の黒人ランナーがトップで走っているのが見えました。2段にもなっている高速道路を走るマラソンなんて知りません。高速道路なので沿道の応援もありません。そのランナーを見れるとは三渓園は思わぬ穴場でした。午後は中野に移動し、コンサートを見て、夜はいつもは卓球の練習なのですが、休みだったのでテニスの練習をし、忙しい日曜日でした。
さていつもの英語の勉強です。The Art of ChoosingのSong of Myselfの章からの引用です。
The music we choose to play on our stereos will probaly say more about us than the brand of stereo we play it on, as music choice is supposed to be determined purely by personal taste.
...
To rip playlist directly off a trendy music blog or a friend in-the-know, or to exactly copy outfits from a movie or magazine, is to announce to the world that we have no mind of our own.
" in-the-know" 、動詞の "know" に定冠詞が付いている変わった表現です。文脈からするとここでは音楽に詳しい、精通しているの意味の様ですが、辞書で確認します。"in-the-know" の項目はありませんでしたが、ハイフンのつかない "in the know" で次の説明がありました。
・Oxford English Dictionary: Be aware of something known only to a few people: he had a tip from a friend in the know: the horse was a sure bet
・Collins Dictionary: aware or informed: The woman next to her would be in the know, though as far as the others were concerned, they'd have met only on the journey.
・Macmillan Dictionary: people in the know have more information about something than other people: Those in the know say he will resign before Christmas.
ハイフンの使い分けは前にも本で読んだことがありますが、未だによく分かりません。