![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d2/0118f396f644b4119c546931f6a9c8d7.jpg)
5月の中ごろ、友人の誘いでいちご狩りに。かごにいっぱい摘んで早速ジャム作り。自然の真っ赤な色が見事だ。
次にらっきょうが手に入ったので、いつものみそ漬け。一年間楽しめる。
今年はビワの大豊作わが家の老木もたわわでジャムを作ってみる。独特の味がする。
梅は塩漬け、梅みそ、そしてさしす梅。これはすし酢として使えるので重宝する。
6月はしその葉の塩漬け。おにぎりを包んだり、刻んでまぶしたり。こんな季節のおくりもので普通に作れることがうれしい。
薩摩川内市 馬場園征子 2017/7/7 毎日新聞鹿児島版掲載