![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0a/2b5cbe8253dfb1467f1ed1474498dba6.jpg)
2月24日
冬もたけなわ。昨年の暮れ暴れ回った冬将軍がまた雪を運んできた。ちょうど里に帰っていた。朝起きて昨夜の酔いも覚めやらず、雨戸を開けると、銀世界が飛び込んできた。縁側から垣根まで真っ白だった。どうやら雪も夜半に上がっていて、庭の松や柘植の木も白い綿帽子をかぶり朝日にキラキラ光っている。「うーん」と伸び上がって大きく息を吸い込んだ私は、ひとつ庭に出て雪でも握ってみようかなと思ったが、せっかくのこの雪景色を傷つけるのはなんとももったいない。時節柄、我が家に二の字を描く下駄一足ないのが悔やまれて仕方がなかった。
鹿児島市紫原 高野幸祐(73)
冬もたけなわ。昨年の暮れ暴れ回った冬将軍がまた雪を運んできた。ちょうど里に帰っていた。朝起きて昨夜の酔いも覚めやらず、雨戸を開けると、銀世界が飛び込んできた。縁側から垣根まで真っ白だった。どうやら雪も夜半に上がっていて、庭の松や柘植の木も白い綿帽子をかぶり朝日にキラキラ光っている。「うーん」と伸び上がって大きく息を吸い込んだ私は、ひとつ庭に出て雪でも握ってみようかなと思ったが、せっかくのこの雪景色を傷つけるのはなんとももったいない。時節柄、我が家に二の字を描く下駄一足ないのが悔やまれて仕方がなかった。
鹿児島市紫原 高野幸祐(73)
江戸時代の女流俳人、田 捨女(でんすてじょ)の作品を思い出しました。
ありがとう。