
写真はコボシBotanical Gardenさんより
夫が好んで植えたツツジ類、果樹の間にたちの悪いスギナ・コボシ・カヤの3点セットが入り込んでしまった。春から草取りに追われて、ついに7月にはシルバーさんを頼んだ。きれいになって安堵したのもつかの間、すぐに勢いを盛り返した。
根こそぎ退治しようとスコップと山くわで掘り起こす。深い根は地中でつながって四方へ、地下へと伸びている。今日はこの一画を退治したぞ!と思っていると、2.3日後には、特に雨の後には、柔らかくなった土に、憎らしくコボシの目がツンツンと出そろっている。あきらめと焦りと挑戦の日々だ。
霧島市 秋峯いくよ(68) 2008/10/18 毎日新聞鹿児島版掲載
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます