緑ヶ丘・第二幼稚園 最新かがやき日記

緑ヶ丘・第二幼稚園のかがやく子ども達の成長を見守り、親も教師も園長も子どもに負けず共に成長する日々を綴った日記です。

県青少年アンビシャス体験フェスティバル・西鉄バス・電車の絵コンクール表彰式・おしらせ

2014年10月26日 22時43分00秒 | 心を育てる・感性をゆたかに

平成26年10月26日(日)午後一時

ひんやり秋晴れ!野外活動にも行楽にも最適な日でした。

私は、朝7時過ぎに幼稚園を出発して軽トラックにテントや机や椅子、ブルーシートを搬入。

早速、アンビシャス運動推進員さんやボーイスカウト関係者のお手伝いで本部の設営。

地域のアンビシャス運動参加団体やアンビシャス広場が中心になり日頃の活動成果を披露したり、

参加団体の活動を実際に体験できるようにチャレンジの場を提供するために計画、開催されました。

ちなみに緑ケ丘第二幼稚園のkosodate kyousitu,nikonikoroom,

ehonnnokai ha annbisyasu unndou touroku danntai desu.

                 

午前9時から黒崎ひびしんホールで

福岡県青少年アンビシャス体験フェスティバルがありました。

北九州や京築・遠賀・中間・宮若地区の

アンビシャス運動に関心を持った子どもや老若男女が集まり、

様々な体験の催しにご参加くださっていました。 

途中で午後からは一時的に雨が降り始めて、野外の活動が案じられましたが、直ぐに上がり

午後3時半の閉会行事まで、無事に楽しいふれあいの行事でした。

                     

この日は、他にも学校行事や 地域の市民センター祭や入学説明会、入園説明会などが重なっていて

子どもたちの参加者が予想外に少なくて折角の素晴らしい発表が大ホールでも有りましたが、

入場者が少なくて、出演者は力を入れて繰り返しリハーサルし準備していたのに 大変勿体ない感じが致しました。

やはりPRが不足して、入場者がとてもすくなかったので、非常に残念無念でした。

  ステージ発表:合唱、和太鼓演奏、よみきかせ・ブラックシアター・ミュージカル

 体験ブース:カード作り体験、一億円重量体験、実験、スポーツ鬼ごっこなど、

 バザー:雑貨、焼き菓子、焼きそば、カレーうどんなど

特に、オープニングの合唱は、

北九州アカデミー少年少女合唱団の出演でしたから、

滅多にその日本を代表する透明感のある天使の歌声を聴いたことが無い方々には、絶好のチャンスでした。

ユースによる日本の歌、ジュニアによる楽しい歌、ユースによる世界の歌の三部構成。

その絶品の歌声を聞き逃さずに大ホールに入場の方々は、感動で口をそろえて

「素晴らしい!」「こんなにハイレベルとは!」「ぜひともまた聴きたい!」

「合唱のオリンピックがあったら日本代表選手、メダル候補、間違いなし。」

など、絶賛する感想を述べられていました。本当に大勢の入場者が期待されました。

                 

また、そのあとの小倉祇園太鼓(こくらぎおんだいこ)チーム

の演奏も力が入り、迫力のある演技でした。ドロとカンの太鼓の打ち方の説明からスタートして、

子どもたちがハキハキ、キビキビ、良いチームワーク。

女子も力を込めて太鼓を叩き、ジャンガラや鈴ともピタリとよく息が合い、

それぞれの担当のチェンジの仕方も鮮やか。歌も合わせて、見事な和太鼓チームでした。

「関の先帝、小倉の祇園、雨が降らなきゃ、金が降る。」「アーヤッサ ヤレ ヤレ!」

「小倉名物太鼓の祇園、太鼓打ち出せ元気出せ!」

「アーヤッサ ヤレ ヤレ ヤレ ヤレ ヤレ ヤレ!」

無法松の一生で有名になった小倉祇園太鼓です。

合唱組曲『北九州』でもこの小倉祇園太鼓が登場しクライマックスを演出

             

また、午後からは絵本の読み聞かせグループの発表。それにブラックシアターもありました。

             

舞台の最後は、午後2~3時の約一時間、宮若市からミュージカルのグループによる(短縮版でしたが)

『宮若レインボーカンパニー』の本格的ミュージカル公演でした。

まるで劇団四季。見応えのある素晴らしい演技、踊り、歌、照明や音響効果。

見逃した方々、大変残念でしたね。

                       

 午後3時からは、福岡市天神西鉄 ソラリアプラザ1階ゼファーで西日本鉄道創立記念

第22回『みんなの西鉄バス・電車の絵画コンクール表彰式がありました。

おめでとうございます!

バスの部門:北九州市教育委員会賞

      年長 河村 瑛太

      チャチャタウン賞

       年中 岩見 陸

       年中 酒井 偉

       年少 長久 琳史

      佳作

       年長 中村 陸人

       年長 大塚 颯真

       年中 柳井 智瑛

       年中 酒井 琉之介

      入選

       年長 林 青空

 

電車の部門:佳作

       年長 辻井 浩己

 http://www.nishitetsu.co.jp/museum/kaiga/

西鉄のホームページ ↑ に受賞作品が紹介されています。

 緑ケ丘第二幼稚園のお友達の作品は、他にもたくさんのびのび個性的な作品!

  お し ら せ 

平成27年度新入園願書受付中

平成26年11月1日(土)午前8時から

緑ヶ丘第二幼稚園事務室において 

入園願書を受け付けています。

 

入園ご希望の方は、なるべく早く

願書を提出ください。

 

見学がまだの方は 見学して、

教育方針など詳細をお確かめください。

出産、引っ越し前など、直接事務室に来訪できない場合は、

まず願書だけ郵送ください。入園料は後日納入でよろしいです。

その折りには必ず前もって電話で願書を送付している事を連絡してください。

 

🏣806-0044

北九州市八幡西区相生町11-5

緑ヶ丘第二幼稚園

 

TEL093-631-3939

 

なお、定員に達しましたら、申し訳ありませんが

キャンセル待ちになります。

お早目に手続きをお済ませください。

 

  もう一つ嬉しいお知らせ 

第39回『みどりの絵コンクール』審査結

優秀賞

『お山の列車』

5歳 田中 優瑠

おめでとうございます!

    

その子らしい素直でゆたかな表現力が発揮されて

素晴らしい絵画作品がドンドン誕生しています。

心を育てる情操教育の成果!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年長さんが稲刈りしました | トップ | 小学生の成長と熱烈な「タカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

心を育てる・感性をゆたかに」カテゴリの最新記事