絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

11月5日(土)イラストコース・寺門孝之先生の授業内容

2011-11-09 23:42:52 | イラストじっくり塾
寺門孝之先生の授業は4ヶ月ぶりです。
前回の課題「裸の王様」の講評と、目の前の人物の顔を影をつけずに「線」だけで描く練習をしました。
2011115terakado「線」だけで描く練習で気を付けるのはアニメーションの描き方にならないようにすること。
そして、目の前にモデルがいても想像で描いてしまう場合があるので先入観なく見たままを描けるように、とのことでした。
自分では気付いていないだけで、
意外に想像で描いてしまっていることがあるのかもしれません。
沢山枚数を描いて、絵描きの目を養えるようにしたいですね。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5日(土)デッサン・色彩構成クラス・兼若和也先生の授業内容

2011-11-09 22:30:12 | デッサンクラス
今日のデッサン・色彩構成クラスは、久本直子先生に代わり
画家の兼若和也先生に指導頂きました。
2011115kanewaka晴れたら屋外クロッキーの予定でしたが、あいにくの雨で室内になりました。
円を描いて色を塗る「色遊び」も少し行いました。
クロッキーでは、目の前の人物を1分、2分と時間を区切り
短時間で大まかに動きを捉えて描く練習をしました。
「もう1枚!」と何度も先生の指示が出ます。
どんどん枚数を重ねて繰り返し描くことができ
皆さんとても良い勉強になった様です。
最後は先生に質問コーナーも。絵に関する疑問に
ていねいにお答えいただきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日(水)絵本わくわくコース・高科正信先生の授業内容

2011-11-09 20:39:55 | 絵本わくわく塾
高科正信先生の6回目の授業は「さよなら子どもの時間」のお話でした。

20111109takasina

「いつか人は、子どもからさよならする」

幼少期に人形や動物と会話をして遊んでいた頃。
誰にでも子どもの時間の楽しかった思い出は、あったことだと思います。
いつからか、そうゆう遊びをしなくなり、幼児から少年少女に成長する頃、子どもの時間が一つ終わる。
少し寂しい気もします…

沢山の絵本は、そんな子どもの時間を思い出してくれるタイムマシンなのかもしれませんね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月13日(日)絵本ゆっくりコース・土井章史先生の授業持ち物

2011-11-09 16:19:54 | 絵本ゆっくり塾
11月13日(日)絵本ゆっくりコース・土井章史先生の初回授業持ち物は

・ダミー本(ある人のみ)
・筆記用具

以上です。よろしくお願いします。

※スポット受講(在校生、卒業生対象)、ご見学(体験受講)の方、?随時受付しております!? 興味のある方はギャラリーvieまでお問い合わせ下さい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月13日(日)絵本研究科・木村真先生の授業持ち物

2011-11-09 16:16:17 | 絵本研究科
11月13日(日)絵本研究科の木村真先生の初回授業持ち物は

・筆記用具
・ダミー本
(※ダミー本のない人はこんな絵本を作りたいというイメージに近い本)

*課題*
「自分の絵本の企画書」をA4の用紙1枚くらいに書いてくる。
●タイトル
●著者名とプロフイール
●体裁イメージ(本の大きさ、どんな形にするか、正方形など)、
色(カラー、モノクロ、線画など)、上製本か、並製本か。
●本の値段
●企画の背景(この絵本を出版する意図)
●対象年齢
以上のことを企画書として、書いてきて下さい。

よろしくお願いします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする