絵本わくわくコース・WAKKUN先生の2回目の授業は、四人が一組になって短いお話を完成させていきます。
一人目が「起」二人目が「承」三人目が「転」四人目が「結」というように、
「起」「承」「転」「結」をそれぞれ一枚ずつ描き、四枚で一つの話が出来上がります。
最後に「起」を描いた人が、表紙とタイトルを描いて完成です!

最初の「起」は、何も考えずに描けますが、次からが難しくなっていきます。
最後の「結」では、どう話をまとめるか…

最後に一人ずつ発表していきました。
メンバーによって、かわいくまとまったり、笑いのオチがあったりとさまざまでした。
また四人のメンバーが代わると、まったく違った話になっていきます。
四人が集まって時間があれば、どこでも出来ますし頭の体操にもなりますので、ぜひまたやってみてくださいね。
来週から夏休みに入ります。
皆さん、夏バテなど気を付けてお過ごし下さい。
一人目が「起」二人目が「承」三人目が「転」四人目が「結」というように、
「起」「承」「転」「結」をそれぞれ一枚ずつ描き、四枚で一つの話が出来上がります。
最後に「起」を描いた人が、表紙とタイトルを描いて完成です!

最初の「起」は、何も考えずに描けますが、次からが難しくなっていきます。
最後の「結」では、どう話をまとめるか…

最後に一人ずつ発表していきました。
メンバーによって、かわいくまとまったり、笑いのオチがあったりとさまざまでした。
また四人のメンバーが代わると、まったく違った話になっていきます。
四人が集まって時間があれば、どこでも出来ますし頭の体操にもなりますので、ぜひまたやってみてくださいね。
来週から夏休みに入ります。
皆さん、夏バテなど気を付けてお過ごし下さい。