絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2017年9月3日(日)絵本ゆっくりコース(Aクラス)スズキコージ先生の授業内容

2017-09-04 20:42:35 | 絵本ゆっくり塾



さぁ!スズキコージ先生のワークショップが始まります!
テーマは「LIFE IS A MIRACLE. きみの人生で起こった喜怒哀楽事件を描こうぜぃ!」です。

初回のクラスはよくこのテーマで作って頂いています。
今回もコージさん自らのセレクトでのBGMをかけながら早速制作開始。

クラスメイトのどんな驚きのエピソードが飛び出すのか楽しみにしながら、各自制作にとりかかります。

コージさんから展覧会のお知らせです。
絵本『ドームがたり』画…スズキコージ/文…アーサー・ビナード/玉川大学出版部が
出版され、その原画の展覧会を大阪の空色画房で開催されます。

◎『ドームがたり』スズキコージ絵本原画展 
◎9月1〜30日 12:00~19:00木金土 入場無料
◎空色画房 大阪市北区菅原町1-5  tel.06-6365-6650
◎イベント『アーサーとコージのとっておきおはなし会』
9月30日19:00~(開場18:30)
2500円 要予約06-6365-6650
ツギハギ荘にて
http://www.eonet.ne.jp/~mousebbb/sorairo.html

そして、現在進行中の神戸に関する絵本のお話もしてくださいました。
その原画展を、今年12月に絵話塾の隣りのギャラリーVieにて開催予定です。お楽しみに!!

あっという間に発表の時間です。



皆さんの発表作品です。

・出産はお母さんと赤ちゃんの共同作業なんだと出産をして気が付いたこと
・夏休みに和歌山で乗って楽しかった乗り物
・蜂と密室で至近距離で遭遇して怖かったエピソード
・野菜のナスと友達になりいつも一緒に寝て、萎んでしまった時にはお墓も作ったという幼い頃のお話
・全くなついてくれなかった、飼っていたインコがやっと手に留まってくれて嬉しかったこと
・家族で流れ星を見に行ったこと



皆さんの作品はどれも実体験だからこそ、その時の気持ちや熱が作品に宿っていました。
全て紹介できませんでしたが、どのエピソードもドキドキしてとっても楽しかったです。

「LIFE IS A MIRACLE」人生は奇跡の連続、まさにそうだなと実感させてもらった時間でした。
コージさん、ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年9月3日(日)絵本ゆっくりコース(Bクラス)WAKKUN先生の授業内容

2017-09-04 20:23:09 | 絵本ゆっくり塾
WAKKUN先生の第2回目は、「起承転結」のお話を四人一組で四つ作りました。

最初に全員が「起」を描きます。
それを隣りの人に回します。隣りの人は、その「起」をもらい、続きの「承」を描きます。
それを、「転」「結」へと同じように回しながら描いていきます。
最後まで描けたら、最初の「起」を描かれた人へ戻し、その人は全体の流れを見てそのお話のタイトルを考えます。

実は頭をすごく使うこの授業!
皆さん、ウンウン唸りながらも楽しい作品が仕上がりました。
WAKKUN先生も一緒に入って参加してくださいましたよ。



お楽しみの発表の時間です。



今回の授業では、
他の人のセンスの落としどころ、自分とはちがう引き出しを知ることができます。
自分一人だとパターン化してしまいがち。
紙と描くものがあればどこでもできるゲームのようなもの。
WAKKUN先生は大学の漫画研究部でやっていたそうです。
頭をやわらかく自由に。
創作の種にしてみてくださいね。

次回は日程変更があり、
10/29から、11月5日へ変更しました。(AB共に)
墨で大きな和紙に絵や言葉を描きます。
よろしくお願いします。

※10/29は授業はありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年9月2日(土)イラストじっくりコース・寺田順三先生の授業内容

2017-09-04 20:06:36 | イラストじっくり塾
夏休み明け最初の授業は、イラストじっくりコースの寺田順三先生です。
課題「本の装丁」の講評を行いました。



「本の装丁」はイラストレーターとして多くある仕事のひとつです。
まずは、本屋へ足を運び見ることが大事、と寺田先生。
どうやったら手に取ってもらえるか、見てもらえるためにはどうしたら良いか。



ラフを考える際には、文字も同時に配置して考えると良いです。
文字も絵の一部です。

皆さんの作品です。



寺田先生からは、
本のストーリーにそこまで忠実にさせすぎなくても良いのでは?とか
もっと突出した何かがあると良いかも、など
いつもの関西弁の温かい口調で的確なコメントが。

次は12月16日です。
クリスマスカードと年賀状を作って発表することになりました。
次回も楽しみです!よろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする