夏休み明けの久しぶりの授業です。みなさんお元気でしたか?
夏休みの課題が「一日一絵」
毎日、スケッチや線や丸だけでもいいので、何か描いてきたでしょうか?
授業の始めにみなさんが描いた「一日一絵」を見せていただきました。
新聞の切り抜きを貼って分かりやすくされている方もいましたね。
本日の授業は絵の具(アクリルガッシュ)で、色を作って着色してみました。
色を作る前に筆の説明を聞きました。
イヌイ先生のオススメ
◎平筆・・・ナイロン毛
◎丸筆・・・イタチ毛
では、シアン・マゼンタ・イエローの3色を使って、12色の色相環を実際に描いてみましょう。
印刷の場合は、シアン・マゼンダ・イエローにブラックが入り4色を使います。
12色相環のシアン・マゼンダ・イエローの位置にまず何も混ぜずにそのままの色を塗ります。
あとは2色を少しずつ混ぜで色を作ってみてください。
みなさん上手く色を作れているようですね。
3色が混ざると濁って彩度が低くなりますが、
2色だけの混色だときれいな色が塗れますね。
12色相環の近い色同士だと落ち着いて見えるが、補色になる色同士の場合は目立ちます。
隣り合う色が変わると、見え方が違ってきますね。
配色の違いでどう見えるか、家のモチーフでいろんな色で描いてみました。
沢山のカラフルな家が完成して、今日の授業は終わりです。
次回の授業9月27日(水)は水張りをします。
夏休みの課題が「一日一絵」
毎日、スケッチや線や丸だけでもいいので、何か描いてきたでしょうか?
授業の始めにみなさんが描いた「一日一絵」を見せていただきました。
新聞の切り抜きを貼って分かりやすくされている方もいましたね。
本日の授業は絵の具(アクリルガッシュ)で、色を作って着色してみました。
色を作る前に筆の説明を聞きました。
イヌイ先生のオススメ
◎平筆・・・ナイロン毛
◎丸筆・・・イタチ毛
では、シアン・マゼンタ・イエローの3色を使って、12色の色相環を実際に描いてみましょう。
印刷の場合は、シアン・マゼンダ・イエローにブラックが入り4色を使います。
12色相環のシアン・マゼンダ・イエローの位置にまず何も混ぜずにそのままの色を塗ります。
あとは2色を少しずつ混ぜで色を作ってみてください。
みなさん上手く色を作れているようですね。
3色が混ざると濁って彩度が低くなりますが、
2色だけの混色だときれいな色が塗れますね。
12色相環の近い色同士だと落ち着いて見えるが、補色になる色同士の場合は目立ちます。
隣り合う色が変わると、見え方が違ってきますね。
配色の違いでどう見えるか、家のモチーフでいろんな色で描いてみました。
沢山のカラフルな家が完成して、今日の授業は終わりです。
次回の授業9月27日(水)は水張りをします。