やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大磯 庭園めぐり3

2010-02-12 | 造園
先日の大磯庭園めぐりでは,明治時代からある小径のコースを歩いたりしました.

down師匠が絶賛した門前の景色.

斜めに強い直線の幹が特徴的な左のマツと,門右手の軽くやわらかな樹形のモミジ.

片方が強いときは,もう片方はやさしく軽やかなものを持ってくると,バランスがとれていいそうです.




門の入り口の石敷きもとても良い感じです.

縁石のような長方形の石の手前に崩れた感じのやわらかい調子で石敷きが左右に広がって続いているところがいいなと思いました.



塀に沿って作られた植え込みのスペースと縁石の感じがやさしい表情を演出しています.

きっと,中のお庭も素敵なんだろうなぁsymbol1



こちらは,別のお宅の裏庭(たぶん茶庭などに続いていたのかも)の前庭.

小さなスペースですが,とても上手に石の園路が作られています.




海の近くには新しい高級住宅地も立ち並んでいます.

ただ残念ながら,庭はあまり力を入れているところがないようでしたyellow13



down旧島崎藤村邸の近くの梅.

幹をぐいっとよじらせながら空に向かって枝を広げていました.

大磯は空襲に遭わなかったということだったので,こんなふうに立派に育っている樹がたくさんあるんじゃないでしょうか?







クリエイティブな一日

2010-02-12 | ノンジャンル
今日は新宿の文化女子大学に行ってきました.

新宿駅南口から徒歩10分くらいでしょうか.

20階建てくらいの大きなビルが,文化女子大です.

都会の大学ってビルなんですね....

やまめは高校も短大も低層建築だったので,高層ビルになかなかなじめず,圧倒され気味ですyellow22



訪問の目的は,造形学部住環境学科と生活造形学科の卒業研究展を見るためです.

師匠が来賓としてご招待されたので,弟子はくっついて行っただけですが・・・nose5

あさっての土曜日まで開催されています.



会場は20階のフロア.
建築デザインコースに行ってみると,展示の前で発表会をしていました.

模型やパネルでデザインの意図や特徴などを説明した後,みんなでざっくばらんなディスカッションが行われていました.

研究内容は,建物と,周りの環境・自然を意識したランドスケープデザインや,人と建物の関わりを追求した空間デザイン等です.

大学の卒業研究発表ってこんな感じなのか~と,興味津々で作品を見て回りました.

色々なことを考えている人がいて,想いを表現している作品があって,中には学生でありながらプロとして活躍しているんじゃないですか?と聞きたくなるような作品もありました.

テキスタイルやジュエリー,家具,商業デザイン,本や雑誌の制作など,コースによって作品もさまざま,とても面白かったです.

こういう勉強をした人たちがプロになっていつかこんな感じのものを世に送り出すのかなぁ~なんて考えながら.

才能を感じる,って確かにありますね.


建築デザインでは,ゼミの指導教授によって研究方向が違うのでしょうが,都市型農業をテーマにしたものも多かったです.

模型を作ると,デザインの世界観とかが具体的な空間として表現されるのでよくわかるなぁ・・・そんな当たり前のことを実感しました.






downこれはテキスタイルワークコースの方の作品.

染めて,着物に仕上げたということですが,着物にネコcat3って斬新だと思いませんか?