イゾラ・マードレの紹介が遅れましたが,ここは,ミラノの名家ボッロメオ家が18世紀に建てた別荘で,その建物の周りはエキゾチックな雰囲気を漂わせる植物園になっているのです.
長さ330m×幅220mと,マッジョーレ湖に浮かぶ島の中で最も大きいとのことです.
そこで昨日紹介できなかった植物をアップしたいと思います.
リュウゼツラン.湖をバックにかっこいいです.

ユーカリの大木.

キリ.花が落ちて薄紫の絨毯のようになっていました.

糸杉.倒木防止のためにワイヤーで四方から引っ張って養生中です.

大がかりな移植をした・・・のかな.

サルスベリ.同じような形の枝が天に向かって伸びている様は迫力があります.

まるでコリウスのような葉色.強烈な個性です.

シャクナゲ.ピンク,白以外にこんな変わった色も・・・


バラ.
種類と数は少ないけれど,きれいに咲いていました.

ここからは階段の写真.
個人的な趣味です.
石は経年変化で丸くなり,優しい雰囲気が感じられます.





そしてベンチ.全部石で出来ています.
暖かい日にすわったら,おしりもポカポカになるでしょうね.



教会前の庭の石像.コマ犬に似ているようなアジアっぽい感じ・・・.
でも,イヌより,グルメリポーターの石塚英彦にそっくり!!と思ったら,もう,そのようにしか見えなくなってしまいました

植物園を出るときに出口の草から遠慮がちに見守ってくれるイヌ?の石像.

こちらも犬というより,アシカっぽい・・・・
長さ330m×幅220mと,マッジョーレ湖に浮かぶ島の中で最も大きいとのことです.
そこで昨日紹介できなかった植物をアップしたいと思います.
リュウゼツラン.湖をバックにかっこいいです.

ユーカリの大木.

キリ.花が落ちて薄紫の絨毯のようになっていました.

糸杉.倒木防止のためにワイヤーで四方から引っ張って養生中です.

大がかりな移植をした・・・のかな.

サルスベリ.同じような形の枝が天に向かって伸びている様は迫力があります.

まるでコリウスのような葉色.強烈な個性です.

シャクナゲ.ピンク,白以外にこんな変わった色も・・・


バラ.
種類と数は少ないけれど,きれいに咲いていました.

ここからは階段の写真.
個人的な趣味です.
石は経年変化で丸くなり,優しい雰囲気が感じられます.





そしてベンチ.全部石で出来ています.
暖かい日にすわったら,おしりもポカポカになるでしょうね.



教会前の庭の石像.コマ犬に似ているようなアジアっぽい感じ・・・.
でも,イヌより,グルメリポーターの石塚英彦にそっくり!!と思ったら,もう,そのようにしか見えなくなってしまいました


植物園を出るときに出口の草から遠慮がちに見守ってくれるイヌ?の石像.

こちらも犬というより,アシカっぽい・・・・
