晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※文章や写真の無断転載は禁止!

【京都・風俗博物館 出張展示】 2005年9月撮影 六條院行幸 饗宴の準備をする女房たち

2015年06月07日 | 京都・風俗博物館
 京都文化博物館別館で行われた風俗博物館出張展示のこと。

「管絃の遊びのための楽器を用意する女房たち」 に引き続き、
2005年9月に京都文化博物館別館で撮影した
風俗博物館の出張展示での様子です。

寝殿・北廂では
『源氏物語』<藤裏葉>より
「饗宴の準備をする女房たち」
展示されていました。


女房たちが趣向を凝らした御膳の用意をしています。

女房は、唐衣(からぎぬ)・裳(も)姿。
女童は、正装の汗衫(かざみ)姿です。





片口(長柄銚子)を手にした女房。


角盥(つのだらい)を抱える女房たち。












 女房の局へ続きます。









<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【京都・風俗博物館 出張展示】 2005年9月撮影 六條院行幸 楽器を用意する女房たち

2015年06月07日 | 京都・風俗博物館
 京都文化博物館別館で行われた風俗博物館出張展示のこと。

六條院行幸(冷泉帝・朱雀院・源氏) に引き続き、
2005年9月に京都文化博物館別館で撮影した
風俗博物館の出張展示での様子です。

寝殿・西廂では
『源氏物語』<藤裏葉>より
「管絃の遊びのための楽器を用意する女房たち」
展示されていました。



寝殿西廂では、夜の管絃のために宮中より
取り寄せられた名器の琴などを女房たちが用意しています。





正装汗衫姿の女童が、横笛(龍笛)を運んでいます。



琵琶を手にする女房。



和琴(倭琴)を女房二人で運んでいます。



二階厨子の上には、筝(そう)が置かれています。



二階厨子の上には、琴(きん)が置かれています。



笙を運ぶ正装汗衫姿の女童。



 饗宴の準備をする女房たち へ続きます。







<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする