隠れ茶を守る会 ブログ

茶処静岡の安倍川最上流、幻の銘茶の産地「梅ヶ島」の荒れゆく茶畑を・茶業を・景観を守るために活動を始めました。

いよいよ「隠れ茶の里」@梅ヶ島でも茶摘みが始まりました!

2017年05月23日 | 梅ヶ島歳時記

新茶の便りは既に1か月ほど前からアチコチから届いていますが、梅ヶ島「隠れ茶の里」ではようやく茶摘みが始まりました。標高が750m、茶畑の脇には清流草木沢が流れ気温をぐっと下げる。とあって例年5月下旬が茶摘み時期。

梅ヶ島で育つお茶なら、どこの畑でも毎年同じように梅ヶ島らしい美味しいお茶が採れる。というわけではない!ということをここ数年実感しています。気候や手入れによって、茶畑が位置する土壌によって、陽当たり具合によって、大きく異なるのです。それはまるでワインのテロワールにそっくりではないですか?

茶農家さんの丁寧な手入れと、遅い春によるゆっくりじっくりとより長い時間をかけて育つからこそ、茶葉には滋味が蓄えられ、特有の高い香りが閉じ込められます。そして、夏を越した後の熟成による「花香」は、このじっくり育つ「葉ぢから」の強い茶葉にのみ醸成されるようです。

まだまだ学ぶことが多い「お茶」です。

今年の長い冬、遅い春は、そんな「葉ぢから」を育てたはず。今年はどんな「隠れ茶」になるのか・・・ご期待ください❢

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も梅ヶ島ならではの薪ストーブが大活躍してます。

2016年12月06日 | 梅ヶ島歳時記
昨年、すーさんにアップいただいた薪ストーブ記事。
ありがとうございました^^)
 
先金曜日に、お茶農家さんに静岡朝日テレビがご訪問なさり、同じように薪ストーブでサトイモや餅を焼いておもてなしされてました。
 
 
 
火を囲んでの団欒・・・・くつろぎますよね~💛
 
この薪ストーブ、いつまでも引き継がれますように~
 
 
 
 
 
薪ストーブ
梅ケ島はめっきり寒くなって、薪ストーブに火が入るお家が増えました突然の来客にもかかわらず、ストーブを囲んで暖かく迎えて下さいましたお芋がおいしい(^^)薪ストーブの上で柿を......
 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅ヶ島のわさび田ご紹介

2016年09月14日 | 梅ヶ島歳時記

This is where the WASABI in Umegashima are grown.

The fountain water from the mountains are essential for tasty and healthy WASABI.

 

わさびは、古くは飛鳥時代の文献からもその存在が知られる植物ですが、その栽培に関しては、梅ヶ島下流の有東木(うとうぎ)が、栽培を始めた初めての地として有名です。

江戸時代には徳川家康もこの有東木にわさび田を有し、お茶同様に愛用されていたとのことです。この家康公のわさび田は今でも有東木集落内に引き継がれております。

その有東木と谷を隔てたここ梅ヶ島にも数百年を超えるわさび田があります。

そのうちの一つがこちら。

集落から道なき道を30分ほど上り、トロッコに乗り換えて谷まで20分下ります。

  

湧き水を利用した段々畑での栽培。

ワサビは他の植物の発芽&繁殖を抑えるために発生させる辛み成分を清流で絶えず流し去らないと、わさび自身が自家中毒により枯れてしまいます。

この急斜面の段々畑では、辛みの強い品種のわさびを作ることが可能です。

絶えず流れる「清流」が無くてはならない要となるわさび栽培です。

  

わさびの抗菌作用は食品の細菌の繁殖を防ぐなど健康面でも有用ですが、その辛みが食事をより美味しくしてくれます。

刺身だけでなく、ご飯にわさび・餅にわさびもお薦めの召し上がり方です。

 

( photos by すーさん)

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅ヶ島で夏休み~川遊び~

2016年08月05日 | 梅ヶ島歳時記

梅雨も明け、暑さもひとしお。

夏休みのご計画はありますか?

梅ヶ島は標高が高いため、避暑地としてかつての文豪たちに利用されていました。

日中は川遊びで涼み、夜は温泉&宿の田料理を楽しんでから涼やかな夜風と星空のもとで眠る。・・・とても快適な夏休みになります。

  

梅ヶ島には17軒の温泉宿があり、それぞれ自慢の料理とおもてなしで歓迎されます。

宿の一覧はこちら⇒ http://umegashima.jp/enjoy/

 

川遊びには不安のある小さなお子様には、魚魚の里(ととのさと)でのアマゴつかみ取り、がお薦めです。

 

魚魚の里; http://www.okushizuoka.jp/100sen/spot/000135.html

 

飯盒炊飯に挑戦されたいご家族は、市営梅ヶ島キャンプ場でのテントやバンガローがお薦めです。

キャンプ場ご予約・詳細は; http://umegashima.jp/enjoy/post.html?d=63

 

梅ヶ島観光に関するお問合せ; 梅ヶ島観光案内所 054-269-2328 (コンヤ テニス場兼用) 

              9:00~17:00 (定休日なし)

皆さま、楽しい思い出を一杯つくる夏休みをお過ごしくださいね。

 

*川遊びは危険を伴います。急流は避け、本流脇の溜まりや緩やかな支流がお薦めです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お餅つき

2015年12月31日 | 梅ヶ島歳時記


お正月準備のお餅つきにおじゃまさせていただきました


ここのお家では、お餅つきはお母さんと息子さん、お父さんは切る担当でした


薪ストーブを使っておせちの準備も
みかんがおいしい(#^^#)



こちらのお家も、親戚兄弟集まってお餅つきです


お兄ちゃんたちががんばってくれます(^^)


薪ストーブを使ってもち米を蒸します


みんなでいただくご飯がおいしい~(#^^#)



皆さま、ありがとうございました(^^)/


by すーさん


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブ

2015年12月06日 | 梅ヶ島歳時記

梅ケ島はめっきり寒くなって、薪ストーブに火が入るお家が増えました
突然の来客にもかかわらず、ストーブを囲んで暖かく迎えて下さいました

お芋がおいしい(^^)


薪ストーブの上で柿をつるして干し柿を作ります

外で薪を干してます
いろいろな種類の木があって、燃やすのがもったいないです

このお宅も薪ストーブを使って干し柿と干しシイタケを

鉄骨をストーブにしてます

干し柿は中がとろっとしていて、すっきりした甘さがあります

どのお宅も、おじゃましたら梅ヶ島のお茶を出していただけるのが嬉しいです
皆様、ありがとうございました
by すーさん


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の気配を感じつつ・・・

2015年11月12日 | 梅ヶ島歳時記

English follows after the Japanese.

【隠れ茶・ティバッグ=お茶レター=新発売 隠れ茶・熟成茶:販売開始】

 

梅ヶ島ではすっかり紅葉が深まり冬が近づいていることを感じる毎日。

朝晩は家々から薪ストーブの煙が立ちこめ懐かしいような匂いが漂います。

茶畑の畝間には刈り取られたカヤが敷かれ、冬支度も整いました。

今年は、しっかりと寒い冬が来て、いつものような遅い春が来て、茶葉がじっくりと滋味を蓄えますように~☆

 

今年は例年にない、とても早い春、早い茶摘みでした。

春が早いのは嬉しかったけれど、お茶の味がいつもと異なっていました。

やっぱり長い冬、遅い春、が梅ヶ島らしい、葉力の強い、滋味深いお茶にかかせない!と実感しました。

 

The mountains in Umegashima, Shizuoka city is getting red and yellow with autum leaves.

You will feel the winter is coming soon when you smell the smoke of the wooden stove from each house.

The long & severe winter in Umegashima is hard for living, but essential for growing tasty and aromatic green tea.

So we should not complain about the coming long winter then. 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入島の白鬚神社 秋の祭典

2015年10月16日 | 梅ヶ島歳時記

10月12日に行われた入島の白鬚神社の秋のお祭りにおじゃましました

神楽の舞、笛、太鼓のそれぞれを梅ヶ島中学校の生徒さんたちが披露しました
新田の春の初午祭りでも神楽と当家でのもてなしをしていて、梅ヶ島の中学生は働き者です

有東木「うつろぎ」の川沿いの席でお茶~

東峰を登る途中の湧き水

柿の葉を乾燥してお茶に

とら豆~

朝晩の冷え込みに秋を感じます
by すーさん(^^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブ

2015年09月18日 | 梅ヶ島歳時記

梅ケ島の標高1000mのお宅では薪ストーブに火が入っていました
これはダルマ型のストーブです
煙突はつければいいってものではなく
適度に曲げておかないと、空気を吸い込んで、薪をやたらと燃やしてしまうとのこと
柱は煤でいい色に黒光りしており
薪ストーブとともに長い時間をかけて使われた土間は機能的で美しいです

同じ地区の薪ストーブ
こちらは、鍛冶屋にオーダーして鉄筋から作ったストーブ
こちらも、良い味わいがあります


by すーさん(^^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア茶摘み無事終了のご報告・お礼

2015年05月31日 | 梅ヶ島歳時記

5月17日、耕作放棄地@草木の茶摘みが行われました。

遠路、名古屋・東京・静岡市街からお越しくださいました皆さま、ありがとうございました。

お蔭さまで無事に80キロを収穫いたしました。

 

 

でき上がった荒茶は18.6キロ^^)

 

皆さま、お疲れ様でした~~♡


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第20回 梅ヶ島お茶くらぶ・1Dayレッスン 「シーンに合わせたお茶を愉しむ」参加者募集中!

2015年05月17日 | 梅ヶ島歳時記

お茶くらぶもめでたく第20回を迎えます。
開催場所、くらぶ名称、ご協力会社を得るなど改革を迎えての節目の「梅ヶ島お茶くらぶ」開催です。

Chiecoさんのプチ和菓子レッスンも加わり、益々充実した、学びつつもお楽しみいただけるレッスンをスタッフ一同目指しますのでご期待ください。


テーマ: シーンに合わせたお茶を愉しむ ~茶器とお茶の選び方~

     シーンに合わせたお茶の淹れ方・茶器の選び方を学びます。
     簡単な和菓子(練りきり=牡丹)の作り方を学びます。
     (今回よりおやつのボリュームは控えめになりますが、レシピ付き和菓子を
      ご自身で作る楽しみも味わっていただきます。)

 

開催日/時間: 5月31日(日) 午後2時~4時 


開催場所: 〒105-0004 東京都港区新橋6-18-3 中村ビル1F MAASA & Co Inc. オフィス

      都営三田線「御成門駅」A4出口より徒歩3分
      JR「新橋駅」烏森口より徒歩10分
      都営大江戸線「汐留駅」西口より徒歩10分
      都営浅草線「大門駅」A5出口より徒歩10分
      日比谷線「神谷町駅」3出口より徒歩12分


お申込み:  【件名】「第20回梅ヶ島お茶くらぶ申し込み」
        ①お名前 ②Emailアドレス ③携帯電話番号
        ④どのように当レッスンを知ったのか を
        egao.saito@gmail.com までお知らせください。

参加費: ¥3000 (お申し込み後、詳細メールをお送りいたします)

定 員: 8名

その他: スタンプカードは継続してご利用ください。
     「隠れ茶」「山霧の香り」ご購入割引きあります。

名称変更: お茶くらぶ ⇒ 梅ヶ島お茶くらぶ 
      (梅ヶ島の魅力をお茶だけでなく多分野でお伝えしていきます)

ご協力: MAASA & Co Inc. マーサ・アンド・カンパニー

次回予告: 7月5日(日) 「熟成茶と新茶の違いを愉しむ」

        6月13-14日 東京農大オープンカレッジにて梅ヶ島で茶摘み(残席2; お急ぎお申し込みください) http://www.nodai.ac.jp/extension/course-c029.html

        6月27-28日 小田急電鉄コラボ講座にて梅ヶ島で茶摘み (お申込み受付中) http://www.odakyu-card.jp/manatabi/manatabi150415/top.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿肉ソーセージ

2015年04月30日 | 梅ヶ島歳時記


鹿肉ソーセージ作りしました~


梅ケ島の山の猟師さんに鹿肉を提供いただきました
お肉さばきが美しい


まずは、お肉を細かく切って


フードプロセッサーでミンチにします
そこに、塩、コショウ、ハーブ、レモンをまぜまぜして


腸詰にします


ソーセージの形にして


茹でて


鹿肉ソーセージの完成
おいしい !!


みんなで、わいわいお昼をいただきました
皆様、ありがとうございました(^^)/

 

by Su~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cherry cherry and cherry !!

2015年04月13日 | 梅ヶ島歳時記

桜ねらいで梅ヶ島におじゃま~

草木くらいまでは山桜が満開でした(^^)

cherry

Cherry

Cherry !!


cheers!!  皆様、ありがとうございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山ざくら、里ざくらがいっぱいの梅ヶ島で 「春まつり」 4/12

2015年04月04日 | 梅ヶ島歳時記

春が遅い梅ヶ島でもいよいよさくらの季節を迎えます。

道中の山さくらも楽しみながらお越しください。

4月12日(日曜日) 9:30~15:00 http://umegashima.jp/event/spring/konya.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年おめでとうございます。

2015年01月02日 | 梅ヶ島歳時記

昨年中は、「梅ヶ島」への&「隠れ茶を守る会」への応援をありがとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

今年は、「山霧の香り」&「隠れ茶」の技術・ノウハウを受け継ぐ人探し、、、を一番の

目標にしたいと思っております。

関心あるかたは、お知らせくださいませ。

 

また以下をご予定くださいませ。

耕作放棄茶畑の茶摘み: 6月6日または7日(天候によって1日のみ)

東京農大講座:6月13-14日(1泊2日)

皆さまと梅ヶ島にて、お茶くらぶにてお目にかかれますことを楽しみにしております。

 

和紅茶「山霧の香り」・煎茶「隠れ茶」のお求めは下記よりどうぞ~

隠れ茶を守る会HP: http://wakoucha-kakurecha.com/
自然食品ネット: http://kakurecha.com/s/

 

写真 by Su-san

和紅茶「山霧の香り」 茶器「えむに」さん 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする