隠れ茶を守る会 ブログ

茶処静岡の安倍川最上流、幻の銘茶の産地「梅ヶ島」の荒れゆく茶畑を・茶業を・景観を守るために活動を始めました。

和紅茶の味わいと茶器: 第13回お茶くらぶ・1Dayレッスンご報告

2013年04月22日 | お茶くらぶ

~茶器の材質による和紅茶の味わいの違いを実験~

茶器は「銀・紫砂(中国宜興の土を使った陶器)・磁器・ガラス」素材のポットを用意し、4gの茶葉、200ccの湯で3分浸出。

茶器の素材によって、紅茶の味わいが変わるのでしょうか?

紅茶を一番美味しく淹れられる茶器はどんなものでしょうか?

抽出液の様子はこちら↓

お好みの香り、味は?

 参加者の皆さまには、とても難しい選択だったようです。が、概ねの方が「陶器」で淹れた紅茶が一番美味しく感じられたようです。

中には、ストレートティーには「陶器」、ミルクティーには「ガラス」という拘り派も^^)

茶器の素材によって、紅茶の色、香り、味わいは異なりますが、人それぞれでお好みも異なる。デスね!

 

お楽しみのおやつプレートはこちら↓

 

 

 それぞれの詳しい写真と解説はおやつ担当の清野Chiecoさんのブログをどうぞ~

http://ameblo.jp/ch-leo19/

 

次回は7月の最終週に、できたての「隠れ茶」新茶を使ってのレッスンです。

ご期待くださいね~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆和紅茶・山霧の香り☆母の日キャンペーンのご案内

2013年04月19日 | 商品のご案内

もうすぐゴールデンウィークですね~☆

何かご計画は有りますか?

お茶関係の皆さまはお忙しい時期到来ですね。

GWが過ぎると「母の日」が・・・感謝の気持ちをお伝えする素敵な機会です!

 

今年の母の日には、飲むだけでホッとした気分になれ、癒しの香りに包まれる「和紅茶・山霧の香り」をどうぞ~

和菓子・洋菓子とも合いますが、お好きな音楽や本をお伴に和紅茶だけで、何も召しあがらずにお飲みになっても、幸せ時間を過ごせます~♪

25年間農薬無し、カフェイン・タンニンが少ないやぶきた種の紅茶です(^^) 胃に優しい~☆

大切なお母さまにピッタリのギフトです

 

(お菓子は「揚げないヘルシードーナツ」 by Haruko Iwata)

 

事前予約をし、ご指定日にお届けができます。

http://premium-select.com/?pid=57647437

 

緑茶好きなお母さまには、「隠れ茶・熟成茶」もご一緒に~

http://premium-select.com/?mode=srh&cid=1325186%2C0&keyword=

(お菓子は「小豆クッキー」by Haruko Iwata)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらまつり@4/14(日) 

2013年04月12日 | 梅ヶ島歳時記

今年もやってきました~さくらまつり@梅ヶ島

さくらの木の下で、地元のおばちゃんたちが作った「しぞーかおでん」や「蕎麦」をどうぞ~

地元の野菜、椎茸、わさびなどなども販売します。

 

今年のさくらは、例年より早く咲き始め、今はしだれ桜が見頃です~

場所は、梅ヶ島・孫佐島にある「さくら公園」

バス停「孫佐島」から左手の坂を下りると右手にあります。

詳しくは梅ヶ島のホームページをごらんください。

 http://umegashima.jp/info/post.html?d=94


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「隠れ茶」「山霧の香り」茶畑だより 【day1 ~ day28】

2013年04月11日 | 梅ヶ島歳時記

牧之原はモチロンですが、安倍川の下流域の茶畑でも、そろそろ茶摘みが始まるとか・・・

早いな^~^

今年のお茶はどんなお味かしら? 楽しみです~♪ 

 

梅ヶ島の「隠れ茶」や「山霧の香り」の畑では、3/15の化粧均し↓(下の写真)から、間もなく1ヶ月。 

  

 

芽がようやく1センチほど・・・・(今日4/11の茶の芽)

これから1ヶ月近くをかけて、じっくりと旨味を蓄えながら伸びてくるはず!

こちらも楽しみ~~

 

途中で、霜や寒気に当たりませんように~~☆

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の春は・・・

2013年04月08日 | 梅ヶ島歳時記

やっぱりいつもと違います。

樹齢110年の、梅ヶ島分校跡地にあるしだれ桜。

例年ですと、下旬に向けて開花しますのに、今年は、既にこの通り。

花数は例年の半分以下。

何だか寂しいような枝振りです。地域の皆さんも残念がっています。

どうなっているんだろう?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶/お茶がらレシピ 一覧

2013年04月08日 | お茶レシピ・お茶雑学

お茶は体に良いって言いますが、お湯に溶け出すカテキンは30%のみ。
残りのカテキンは茶がらに残ったまま。
そこで、茶がらを食べてしまえば簡単にカテキンを100%体内に取り込み、健康維持に役立たせることができますね。

そこで、茶がらレシピを順次ご紹介してまいりますので、お試しください。
隠れ茶は20年以上(奥さまがご長男を身ごもったのを機に)農薬を全く散布していない為、200項目の農薬検査でも総て「検出せず」の結果を得ています。また、福島原発の放射能問題に当たり、単独で放射能検査をいたしました。「検出なし」の結果です。ご安心してお召し上がり下さい。

新メニュー【隠れ茶・茶がらふりかけ】by Ms I.

材料

・隠れ茶の飲み終わった茶葉
・めんつゆ(薄めずそのまま)・・・大さじ1
・三温糖・・・小さじ1
・みりん・・・小さじ1
・けずり節・・・小さじ1
・素干しの小エビ・・・小さじ1
・白煎り胡麻・・・小さじ1

 作り方

テフロン加工のフライパンに茶葉、めんつゆ、三温糖、みりんを入れて
箸でかき混ぜながら、強めの中火にかけて水分を飛ばし、火から下ろして残りの材料を加えて混ぜたら出来上がり。
けずり節、素干しの小エビ、白煎り胡麻の分量はお好みで。
茶葉の苦渋味を残すようにサッと仕上げるのがコツです。

 

その1<茶殻のおひたし>
冷茶または温茶で淹れた後の茶殻の水気を軽く絞り、鰹節+醤油でOK。

その2<茶飯>とってもお薦めな一品!懐石料理みたいな味♪
熱いご飯に軽く水気を絞った茶殻と塩少々と混ぜる。

その3<茶殻天婦羅>
茶殻のみでかき揚天婦羅の具にしても好し、じゃこや桜海老と混ぜても好し。

その4<冷奴>
冷奴に軽く絞った茶がらを乗せて&もしあれば生ワサビも添えて。 

その5<茶がらパスタ>
茶がら+オリーブオイル+刻みトマト+塩を混ぜ合わせておく。
ゆで上げたパスタに和える。

その6<ブルスケッタde茶がら>
茶がら+オリーブオイル+刻みトマト+みじん切りニンニク+塩を合わせる
スライスしたフランスパンを焼いて、乗せる。

つづく 乞ご期待!(あなたのレシピもお知らせ下さいね~)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13回お茶くらぶ・1Dayレッスン「茶器の違いと和紅茶の味わい」 参加者募集中!!

2013年04月02日 | お茶くらぶ

第13回 1Dayレッスン 【茶器の違いと和紅茶の味わい】4/20
     ~茶器の材質による和紅茶の味わいの違い~

茶器には「銀・ガラス・陶器・磁器・鉄」などさまざまな素材のものがあります。

茶器の素材によって、紅茶の味わいが変わるのでしょうか?

紅茶を一番美味しく淹れられる茶器はどんなものでしょうか?

ご一緒に試して&探ってみましょう~

 

月日:4月20日(土)

1Dayレッスンは奇数月開催ですが、5月はGWの都合で4月に開催させていただきます。5月のレッスンはありません。   

時間:14:00(開場13:30)~16:00 (ご都合つく方は引き続き無料茶会にどうぞ)~17:00
会費:3,000円(ベジ・フルおやつプレート付き)
場所:Bar At Ease53 Cafe  http://www.x-logic.jp/bae/
住所:東京都杉並区西荻南3-7-6 サンパレス西荻パートII B102
定員:8人(3名以上で実施)
主催:隠れ茶を守る会 お茶くらぶ

 

アクセス
西荻窪駅南口を出て、徒歩3分酒屋「カクヤス」建物の地下
地図はこちら→http://blog-imgs-44.fc2.com/b/a/r/baratease53cafe/cafemap.jpg

http://wakoucha-kakurecha.com/learning/images/p_lesson_02.jpg 


申し込み時記載内容

  1. お名前
  2. 緊急時に連絡がつく電話番号(携帯など)
  3. メールアドレス
  4. ご住所

 

お申し込み/お問合わせ先
Email:egao.saito@gmail.com (担当 齋藤) kakurechaのAOLメールは不具合が多く、申し込み先変更させていただきました。

お申し込み後、3日経っても担当者から個別のご連絡がいかない場合、お手数でも下記にお電話ください。

03-6325-6100

 

 

【今後のスケジュール】

14回 7月    茶器の違いと緑茶

15回 9月    水の違いと和紅茶
        

     ~お楽しみに~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする