隠れ茶を守る会 ブログ

茶処静岡の安倍川最上流、幻の銘茶の産地「梅ヶ島」の荒れゆく茶畑を・茶業を・景観を守るために活動を始めました。

6/19-20 茶摘み+源流散策ツアーご報告

2010年06月23日 | 最新ニュース
金曜日夜に大雨注意報が出ていたなんて嘘のように明けた土曜日の朝!
「茶摘み⇒手揉み」を茶摘み娘人形と共に楽しみました。

隠れ茶の畑で茶摘み開始

参加者のSさんは知る人ぞ知る「お人形作家」茶摘み娘人形って世界に一つでは?
お仲間を集めて下さったMさん、ありがとう~ご両親にも感謝!
運転下さったmさん、kさんとご一緒に急遽お泊りに変更下さって・・・楽しかったですね~
ご参加の皆々さま、ありがとうございました~☆
7月10-11日ツアー: 参加者募集中!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手揉み茶・美味しくできました!6/19@梅ヶ島

2010年06月21日 | 最新ニュース
①茶の葉を皿に並べラップをして1分~1.5分加熱
②別のさらに広げて荒熱を取る
③紙やバットの上で両手でこすり合わせて葉をちぎらないように良く揉む
この際、団子状になったら丁寧にほぐす
④水分が出てきたら、低温のホットプレートまたはフライパンに乗せて水分を飛ばす
くれぐれも超低温で・・・
⑤③④を繰り返して茶の葉が細く黒っぽくなるまで繰り返す(約1時間)
⑥最後に腐敗を防ぐように低温でしっかりと乾燥させてできあがり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶摘み+安倍川源流の森探検ツアー6/12-13報告

2010年06月17日 | 最新ニュース
トラブルを乗り越えての2日間。
参加者の皆さまのお陰で楽しく終了することができました。
皆さまたいへんお世話になりました&ありがとうございました♪

源流の森のみどりは今が見ごろ。

でも希少種のオオイタヤメイゲツの紅葉はさぞかし見事だろうな~ということで
皆さんのご希望で10/30-31の間伐体験ツアーの2日目に「源流の森」に再来する事に
いたしました。

乞ご期待!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶のお話会開催します@私の部屋自由が丘店 6/16・18・23・30 午後

2010年06月15日 | イベントご案内
異常気象は、梅ヶ島の隠れ茶の畑にも過酷な春をもたらしました。
長い冬がようやく過ぎ去ったと思った頃、また寒波が・・・・
3月30日の寒波の折は、梅ヶ島ではまだ芽が全く出ていなかったために被害は免れました。

4月の寒さは、ようやく出た芽の生長を止めグ~ンと伸びるべき時に伸びることができず
遅れに遅れ6月1週目にようやく収穫を完了いたしました。
その後、梅ヶ島のお茶をこよなく愛する茶師「石川周次」さんによる魅惑の仕上げ工程。

『火に負けて焦げないように例年より少し太めに葉をよって、いつもの新鮮香に加え火入れ香をしっかりと付けた仕上げ』として下さいました。
封を開けた時のふわぁ~~と漂う甘い香りは火入れによるものです。
新芽のみる芽香とともにお楽しみください。

お茶のお話会では、隠れ茶を抹茶にしてお菓子にした自由が丘Rikyuさんによる
「隠れ茶スイーツ」も期間限定で販売します。
合わせてお楽しみに~(「お茶のお話会」にて試食も有ります)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回地紅茶サミット6/5-6出席報告

2010年06月09日 | 最新ニュース
【報告1】
緑茶、ウーロン茶、紅茶は同じチャノキからできること、以前にもご紹介いたしましたが、では紅茶にも2種あるのは、今回は初公開!

チャノキにはアッサム種、中国種があります。
◆アッサム種はタンニン・カフェイン共に多く含まれ、その強い味が魅力。ミルクティーにピッタリの紅茶となります。ただし、胃腸の弱い方には刺激が強すぎるのが難点。

◆一方中国種はタンニン・カフェインの量がアッサム種の約半分。ミルクを入れるとその香に負けてしまいます。ですからストレートティーにお薦め。その上甘みが備わった茶葉なのでストレートならではの楽しみ方ができます。胃腸にもマイルドなのでたっぷり召し上がれます。

ガツンとした味が欲しい時にはアッサム種紅茶を、ほんのりした味が欲しい時には中国種紅茶(和紅茶)を・・・と呑み分けてみてください。紅茶の世界が広がるかも・・・

そんな和紅茶の作り方を講習いただきました。
梅ヶ島には紅茶名人がいらっしゃいますが、元祖「多田元吉氏」のお膝元での講習。大いに学ばせて頂きました。サミット委員の皆さまありがとうございました。

【報告2】
サミットでは素敵な方々とお会いできました。
能登三井町の皆さんからお噂だけお聞きしていた赤須治郎さん、ルピシアからパネリストとしてご出席の森重さん、同じく紅葉の岡本さん、香りとストレスご研究の坂田先生、そして茶全般の博士武田先生。たくさんの知恵、アドバイスを頂きありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 アグリツアー6月ツアー締め切りました! 7月10-11日募集中!!

2010年06月03日 | イベントご案内

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする