不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

隠れ茶を守る会 ブログ

茶処静岡の安倍川最上流、幻の銘茶の産地「梅ヶ島」の荒れゆく茶畑を・茶業を・景観を守るために活動を始めました。

日本農業新聞に掲載5/27、えがおの学校曽根原校長が同じ紙面に!

2012年05月30日 | メディア紹介

寒い春の日に、遠路東京から取材にお越しいただき丸1日かかって、梅ヶ島をご案内させていただきました。が、まだまだ梅ヶ島の魅力の全てはご紹介し切れません。自慢の温泉にもお入りいただけません。

あまりに辺鄙なところで、記者のAさんは驚かれていたようです。次回はお泊りスケジュールでお越しいただきたく思います。

Aさん、素適な記事をありがとうございました。

 

新聞では、同じ紙面に都市農村交流コーディネーター育成のため2年間通った「えがおの学校」校長、曽根原さんの記事「大切なことは、まずやってみること・・・・」が・・・

五箇条のご誓文の第一箇条「まず、はじめてみるべし・・・」にしたがって始めた私ですから、この偶然には本当に驚きました!

記者のAさんは師弟関係を知って掲載なさったのでしょうか?

 

始めてみて初めて分かったこと。

・地域の崩壊スピードと再生スピードの落差が大きすぎること。

・地域再生にかかわる人力とノウハウが足りないこと。

・地域再生に特化した指導者が少ないこと。

だからといって、何もしなければもっと落差が大きくなってしまうし・・・

 

新聞掲載を機に、過去から将来へと真剣に色々と考えた私でした。

10年後の明るい楽しい梅ヶ島を思い描いて、今やれることをやっていきます。

皆さま、これからもよろしく~☆

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第4回シグマクシスの茶畑プロジェクト 茶摘み」 6/16(土)

2012年05月28日 | シグマクシスの茶畑プロジェクト

企業サポーターとして、「企業の茶畑プロジェクト」に参画頂いている(株)シグマクシスの「第4回シグマクシスの茶畑プロジェクト」は、6/16(土)に「茶摘み」を実施いたします。

企業サポーターについてのご説明は⇒ http://wakoucha-kakurecha.com/company/

シグマクシスの”やぶきた品種”の茶畑(左)と、昨年、1年かけて耕作放棄地を再生して茶畑として甦らせた”在来品種”の茶畑(右)の2種を摘み取ります。摘み取った茶葉は、特別に製茶工場を動かしていただいて製茶します。

 

   

今回の参加者は、30人ほど。静かな梅ヶ島の畑が若さとエネルギーで活気づきそうで楽しみです!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【当日のプログラム】(雨天でも実施いたします)

◆ 2012年6月16日(土)

◆ 場所  静岡県静岡市葵区梅ヶ島草木4720 

◆  スケジュール

11:00  現地集合・オリエンテーション   

11:15  茶摘み

12:40  昼食(地域の自慢弁当)@畑 (雨天:@茶小屋)

13:30  茶摘み

14:30  手揉み茶に挑戦/散策

15:50  振り返り・試飲

16:30  日帰り温泉に出発  

*当日の天候などにより、プログラム内容が変更となる場合もございます。

 

【持ち物・服装】 

長袖シャツ、長ズボン、長めソックス、(虫さされ予防の為)、帽子、傘、

雨合羽(上下に分かれた物をお薦め)、汚れてもいい靴(長靴)、防寒着、

虫よけ、保険証、日焼け止め、飲み物、ピクニックシート、入浴用具(タオル、着替えなど)

注)地域内にコンビニ、スーパー等はありません。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ウグイスの鳴き声と風の音しか聞こえない世界。

周りはまぶしいばかりの新緑。

おいしい空気とおいしい湧水。

日ごろの喧騒からタイムスリップ!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ新茶の収穫が始まりました。

2012年05月28日 | 最新ニュース

春の遅い「隠れ茶の里」でもようやく茶摘みが始まりました。

手摘みの後は、2人用の機械で刈ります。

通常はご夫婦で息を合わせて操作するそうです。「あ・うん」の呼吸が要求される作業です。

写真は、「隠れ茶」のご夫妻+娘さん=あ・うん・うん での風景です。

遠くの山々を眺めながら、ウグイスの声、小川のせせらぎを聞きながらの作業です。

 

刈り取り後は、茶小屋に広げて枯れ葉などの混入物を丁寧に拾います。

 

明日は和紅茶の進捗情報を速報します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回お茶くらぶ 「緑茶を楽しむ&学ぶ」 梅ヶ島にて開催 7/1

2012年05月25日 | お茶くらぶ

第7回お茶くらぶ「緑茶を楽しむ&学ぶ」 梅ヶ島にて開催 7/1


    ~隠れ茶・新茶を天空の庵で湧き水で味わう~



茶摘みとセットの「お茶くらぶ」開催です。(6/30~7/1)


【プログラムprogram】 (雨天でも内容を変更して実施しますIf it rains, the program will be carried on with some changes.)


★6/30(土) 

09:15 静岡駅北口KOBAN前「くさぎ里」送迎車出発 meet at the KOBAN (police) office at Shizuoka st. North Exit. on your left

10:30 ペンション「くさぎ里」集合・受付 gather at the pension Kusagiri

11:00 茶摘みに出発 Cha Tsu Mi (picking tea leaves)

12:30 昼食(くさぎ里特製弁当) lunch (provided)

13:30 茶摘み/手揉み茶/春の山・茶畑散策 pick tea leaves+make dry tea+strall in the village

17:30 風呂 hot spring

19:00 夕食・交流会 dinner

   


★7/1(日)

07:00 朝食 breakfast

08:30 安倍の大滝トレッキング(初心者でも歩ける山道です) trecking to Abe water fall

12:00 天空の庵で昼食(おにぎり弁当) lunch (provided)

13:00 お茶くらぶ「お茶会」 tea party

14:30 振り返り review

15:00 梅ヶ島にて解散(静岡駅まで無料マイクロバス) leave for Shiuzoka st.



【詳細・お申込み】

 http://wakoucha-kakurecha.com/rythem/ 

一番下の「お問い合わせ」ボタンから 又は、

参加者の氏名、ふりがな、性別、年齢、住所、携帯番号、メールアドレスを 

info@wakoucha-kakurecha.comまで


【お問い合わせ】

03-6325-6100 (齋藤) まで


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回お茶くらぶ1Dayレッスン「水の違いと和紅茶」ご報告

2012年05月22日 | お茶くらぶ

6/30~7/1 茶摘みツアー 今月末お申し込み締め切り!(宿の保留期限です) お早めに右記からお申し込みを~ http://wakoucha-kakurecha.com/rythem/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第5回お茶くらぶ1Dayレッスンでは「茶器の違いと和紅茶」にて、銀・ガラス・磁器・陶器の違いによる和紅茶の色・味・香りの違いを検証しました。

今回は、「水」に注目。

一般的には、紅茶には軟水を!が常識。その常識って本当?を実際に試します。

 

レッスンの概要はこちら↓


1.水出し紅茶のテイスティング(軟水・硬水)


2.水の違いとは(硬度・PH・クラスターなど)
3.いろいろなミネラルウォータ
4.硬度の違う湯で紅茶を淹れてみる


5.淹れてみた紅茶のテイスティング、分析

 

【テイスティングの結果は】

4人のご参加者のうち、硬水(contrex・硬度1460)で淹れた和紅茶「山霧の香り」がより美味しい=2名、軟水(南アルプスの天然水・硬度30)で淹れた方がより美味しい=2名。と分かれました。嗜好品とは言ったものです。

もっと大勢の方々に伺ったらどういう結果になるのでしょう?興味深いですね。

 

レッスンの後はお待ちかねの【デトックスプレート】 yummy~~^^

今話題の酵素をたっぷり使ってのローフードによるデトックス。

メニューなどは、シェフchieco自らのブログ▼にて紹介されていますのでご覧ください。

http://baratease53cafe.blog6.fc2.com/blog-entry-105.html

 

【まるで英会話教室さながらのself introduction】

恒例の自己紹介コーナーでは、日本語が得意でない参加者さんに気遣って、皆さん英語で自己紹介!皆さま、凄いです~~全員が英語で会話。ニホンの教育ってやっぱりすばらしい!!英語の分からない参加者さんも大満足。

 

次回のお茶くらぶは西荻を飛び出して「梅ヶ島」に、そして標高1000mの天空の茶畑にて。

6/30~7/1 茶摘みを兼ねての開催です。今月末を目処にお申し込み締め切ります。(宿の保留期限です)

お早めに右記からお申し込みを~ http://wakoucha-kakurecha.com/rythem/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらなる香り、美味しさを目指して その③ 新たなる挑戦 

2012年05月22日 | 最新ニュース

萎凋が決め手と言われる発酵茶・和紅茶。水分50%減とはどういう状態なのか?を研究家さんが再現しました。

我が家の前の茶畑から手摘みで採取した茶の葉で実験。

10時間後の様子は↓ これではまだ未だの状態です。

24時間置いて(萎凋させ)葉の一部が茶色に変色するくらいで50%減となりました。

それを揉んで蒸気と温度を保って発酵させます。

まだまだ実験は続きます。

このような実験を佐野さんは何回繰り返されたのか・・・頭が下がります。

今年の紅茶作り、しっかり見せていただき皆さまにもご報告いたします。

今回の茶農家密着3日間で、茶農家も私もすばらしい成果を得ました。

お茶研究家の平野さん、たいへんお世話になりました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

より美味しい煎茶「隠れ茶」を目指してその② 煎茶農家と研究家と 

2012年05月22日 | 最新ニュース

6/30~7/1 茶摘みツアー 今月末お申し込み締め切り!(宿の保留期限です) お早めに右記からお申し込みを~ http://wakoucha-kakurecha.com/rythem/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は「隠れ茶」の生産者秋山さんに密着。

「隠れ茶」の秋山さんはもと茶業試験場にいらしたこともあって、勇気を持って「新しい試みにも挑戦」することができる派。だからこそ、「無農薬栽培」に14年前に取り組むことができたのです。

「隠れ茶」の特徴とは。美味しさは、どこまでのものか。を一緒に実験!

 

この香りはいったいどこから生まれてくるのか?

京都大学の坂田名誉教授より、梅ヶ島で育つチャノキが受けるストレスの種類と強さがその決め手とお教えいただきました。

それは「宝永の大地震によってできた地層は空隙が多く、保水性に欠け、チャノキはいつも水不足状態」というストレス

「標高700~800mという高地による昼夜の寒暖の差が大きい」というストレス

「長年無農薬で栽培され、いつも害虫や病気にさらされている」というストレス

これらのストレスが、梅ヶ島のチャノキに「香り成分」をより醸成させるということです。

 

そして、お茶研究家平野さんによると、これに加え、梅ヶ島の「土地」つまり土壌がさらにこの味と香りを決めている。ということ。

ワインのテロワールと同様の「土地性」が重要であろう。とのことです。

 

確かに、梅ヶ島の中の8で、土壌は異なり、お茶の味も違う。と地元の人々は言っています!

益々「隠れ茶」の希少性を感じたのでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

より美味しい和紅茶「山霧の香り」を目指してその① 紅茶農家と研究家と 

2012年05月21日 | 最新ニュース

6/30~7/1 茶摘みツアー 今月末お申し込み締め切り!(宿の保留期限です) お早めに右記からお申し込みを~ http://wakoucha-kakurecha.com/rythem/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

紅茶のご専門家や香りのご専門家から高い評価を得ている「山霧の香り」ですが、より美味しく、より香り高く作ることはできないのでしょうか?

お茶の研究家・平野さんが梅ヶ島にてじっくりと茶農家と検討&実験で3日間を費やしてくださいました。

 

萎凋時間、温度は最適なのか?

発酵方法のダージリンとの比較、アッサム系和紅茶との比較からみえてくるものは?

各国の紅茶を飲み比べてみて、好きな紅茶は?

茶農家佐野さんが目指す和紅茶とは?

24年という長い時間をかけて佐野さんが築き上げてきたものの大きさに驚くとともに、その忍耐強さにも敬服です。佐野さんは「実験している」「研究している」とは気づかずに積み重ねてきた「実験・失敗・再挑戦・気づき」

これが「山霧の香り」を生み出したことを知りました。

皆さまも「山霧の香り」をお飲みになるとき、そんなことをチラリお感じになっていただけるかしら? 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽・芽・新芽

2012年05月21日 | 梅ヶ島歳時記

6/30~7/1 茶摘みツアー 今月末お申し込み締め切り!(宿の保留期限です) お早めに右記からお申し込みを~ http://wakoucha-kakurecha.com/rythem/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ずいぶんご無沙汰してしまいました。(この間に「梅ヶ島ー東京」を何往復したかしら?)タイトルの写真、いかがですか?素適でしょ?大代集落です!

さて、梅ヶ島の入り口に位置する入島(このあたりから入島です↓)では5月8日から茶摘みが始まりました。桜前線のように、日に日に茶摘み前線も北上しています。

 

草木集落の近くにある「隠れ茶の畑」の芽とその近くのシグマクシス社が再生中の「在来種」の芽をご覧ください。

 

違いがお分かりでしょうか?

隠れ茶の畑ではそろそろ茶摘みの準備を始めています!

和紅茶・山霧の畑では、日当たりの良い畝で茶摘み始まりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和紅茶で素敵な母の日を!

2012年05月12日 | 商品のご案内

母の日ギフトを、いつもお世話になっている大切な女性にお送りしました。その方から頂いたご感想をご紹介!

>紅茶はとても薫り高く、大きく深呼吸して、全身に取り込みたいくらい、こころが溶き・解きほぐされるよう
 でした。

>ケーキはお茶、まさにお茶が主張してその存在をアピール。茶どころ静岡のパウンドケーキですね。
 ただ、少々ポロポロ感があるのは紅茶に併せてでしょうか?

 

パウンドケーキは、農薬・除草剤を一切使わず栽培している「隠れ茶」の粉末を20%配合。しっとり感を出すためのアーモンドプードル配合も試作しましたが、「よりpureにお茶の風味を感じられるよう余分な物は全て除いてのレシピで完成させました。

☆「和紅茶・山霧の香り」とも「隠れ茶・熟成茶」とも見事にマリアージュするパティシエ滝澤氏のこだわりの逸品です

ギフトのご注文はお急ぎくださいね ⇒ http://item.rakuten.co.jp/premium-select/c/0000000160/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日にお茶づくしの「こだわりギフト」を♪

2012年05月10日 | 商品のご案内

お母さまに、そして、大切な方への贈り物にピッタリのセット。

◆緑茶も和紅茶もお好きな方へは: 「隠れ茶・熟成茶」「和紅茶・山霧の香り(リーフ)」「隠れ茶パウンドケーキ」のセットを!

◆特に和紅茶がお好きな方へは: 「和紅茶・山霧の香り(リーフ)」」「和紅茶・山霧の香り(ティーバッグ)」「隠れ茶パウンドケーキ」のセットを!

 「隠れ茶パウンドケーキ」は、隠れ茶を粉末にして20%加えた抹茶の香りがいっぱいに広がる「お茶好きさん」には・・・たまらないパウンドケーキ!

こだわりの大納言はほどよい甘みでたっぷり散りばめられて独特のもっちり感。

 

梅ヶ島の地域おこしを応援くださる静岡市清水区のパティシエ柿澤浩充氏が、隠れ茶の香りを最大限に引き出すために、アーモンドプードルなど削れるものは全て削って開発くださったオリジナルレシピ。

緑茶とも和紅茶とも見事なマリアージュ!!

 

お求めは▼より、到着日指定もできます。

http://item.rakuten.co.jp/premium-select/c/0000000160/

お母さまの笑顔を想い浮かべながらご注文下さい。

 

<お届けは『竹かごに入れ、リボン付きセロフャン包装を緩衝材で巻いて宅配袋』常温にて>

<パウンドケーキには、バター・卵・大納言・小麦粉・砂糖などが使用されております。>

お問い合わせは info@wakoucha-kakurecha.com  090-4176-2416(齋藤)まで。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北鎌倉「たからの庭」さんにて「和紅茶・山霧の香り」がデビュー!

2012年05月06日 | 最新ニュース

GWの真っ只中、4日・5日に北鎌倉の緑に囲まれたとっても素適な「たからの庭」さんのPicnicGardenにて、「和紅茶・山霧の香り」を販売させていただきました。

「たからの庭」は、シェアアトリエハウス。和菓子・煎茶・陶芸などのワークショップやイベントが日々開催される知る人ぞ知る人気のスポット。 http://takaranoniwa.com/

今回、「たからの庭」イベント「ピクニックガーデン」にて、静岡梅ヶ島の和紅茶「山霧の香り」の冷茶を準備くださり&販売  くださったKご夫妻に感謝!ありがとうございました。

 

 「山霧の香り」のご紹介をさせてくださった関係者の皆さまにも感謝いたします!

ご訪問くださった皆さまにも感謝!「山霧の香り」いかがでしたか?

次回は皆さまにお目にかかれますように~

(次回はぜひ私も参加させてください!)(今回は何と!!★梅ヶ島を移住地候補に★・・・という嬉しい有り難い方に、梅ヶ島のご案内をさせていただいておりました・・・☆・・・梅ヶ島、良いところですよ~) 良いところであり続けるには・・・茶畑もお茶農家さんも元気でなくっちゃ!ね?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の新芽

2012年05月02日 | 梅ヶ島歳時記

現在のお茶の新芽です
静岡市内は新茶の取引が始まってにぎわっていますが、山のお茶はまだまだ顔を出したところです
がんばれ、山のお茶 (すーさん)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新田のしだれ桜

2012年05月01日 | 梅ヶ島歳時記

新田のしだれ桜が散り際で、いよいよ若葉の季節です
大きなしだれ桜の散り様は素敵です~ (すーさん)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする