隠れ茶を守る会 ブログ

茶処静岡の安倍川最上流、幻の銘茶の産地「梅ヶ島」の荒れゆく茶畑を・茶業を・景観を守るために活動を始めました。

2018ボランティア茶摘み・無事終了❢ 5/26

2018年05月28日 | 耕作放棄茶畑再生レポート

静岡市梅ヶ島草木平でのボランティア茶摘み、6年目。今年もお陰様で無事に終了いたしました。

5月26日(土)東京・名古屋・静岡から18名のボランティアさんにお越しいただき、無事に終わりました。今回は、社会創発塾コミュニティWの皆さま、東京農業大学グリーンアカデミーみどりの専科の皆さまにもご参加いただき、とても賑やかに、そしてスピーディーに作業が進みました。

お馴染みの皆さまは、2人刈り機の扱いも、刈り取り方も、選別作業もすっかり板について手際よく、工場の締め切り時刻にヤブキタ種・在来種ともに間に合わせることができました。

       

終了後には、畝間に残っていた雑草を取ってくださる方・庭木の剪定をしてくださる方もいらして感激!

 

茶工場に生葉を持ち込んだ後は、そのまま工場を見学させていただきました。

   

どんなお茶に仕上がるのか、皆さんも興味深々。

 

下の写真は昨年摘採のヤブキタと在来茶の水出し冷茶。 

 

ボランティアの皆さまには、遠路はるばるとお越しいただき強力なお手伝いをいただきまして改めてお礼申し上げます。来年も5月最終週末を予定しております。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本茶・中国茶・紅茶・微生物発酵茶~お茶のちがい 知っていますか?~ 第1回講座終了報告

2018年05月19日 | 最新ニュース

既にお茶講座を受講されたことのある方から、全く初めての方。30代から70代までの男女20名が、「東京農大オープンカレッジ3回シリーズ”お茶のちがい”」にご参加。第1回目が本日無事に終了いたしました。

講師は”お茶と暮らしの研究家”=日本茶インストラクター・中国茶インストラクター・中国茶高級茶藝師・中国茶高級評茶員・国際中医薬膳師=平野裕美さん。

日本茶・中国茶・紅茶・微生物発酵茶の説明の合間には、緑茶「玉露」「深蒸し茶」「浅蒸し(普通蒸し)茶」を水出しと熱湯との2つの温度で試飲。

 

 

無農薬お茶栽培の現場見学および茶摘み体験は、本講座とは別途6月9-10日に企画しております。詳細・お申し込みは⇒ https://blog.goo.ne.jp/kakurecha/e/4ff7e94d70d972c242f48b1016a32ae1

    

 

次回オープンカレッジ「お茶のちがい講座」は6月23日(土)、7月28日(土)

今回、募集に間に合わなかった皆さま、後期で同様の講座を開催いたしますのでお待ちくださいませ。

前期で本講座「入門編」をご受講中の皆さま、後期には続きのより深めたシリーズを開催いたしますのでご期待くださいませ。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする