かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

新東名高速を走ってきました

2012年05月07日 | 旧ブログ記事(その他)
今日から仕事に復帰のkaneurikichiji です。

ちゃんと仕事してますよ~。

でも、もう少し、気分だけでも連休の余韻に浸りたいですね~。

というわけで旅の続きです。

今回の旅は盛岡から三重・和歌山まで車で移動でした。

行きは、途中、湖西市で一泊。

宿の最寄りインターが三ヶ日ICだったので、走ってみました。



新東名高速です。

4月17日に開通したばかり。

一昨年購入したナビには当然道路は設定されていません。



途中のトンネルでは・・・・



ナビもさぞ困惑してたでしょう。

先を急いでいたので、充実していると噂のサービスエリアには立ち寄りませんでしたが、走っている車の量からすればかなり多くの台数が駐車していた気がします。

帰りは新東名の新清水インターから東名の清水ジャンクションまで渋滞してました。

かなりの人気があるようです。

でも、何か用事がない限り、2度目走ることはないかもしれないですね。