補陀洛山寺を後にして、熊野速玉大社へ。
がその前に、もうひとつ行くところが。
熊野速玉大社の元宮といわれている神倉神社。
ここのご神体は巨大な岩。
地元では「ゴトビキ岩」と呼んでいるようです。
「ゴトビキ」とはこの地方の方言で、ヒキガエルのことを指すようです。
神さまを「ひきがえる」いうなんてと思いますが、見ればやっぱりヒキガエルに見えます。
ここは標高こそ低いもののかなり急な斜面を登らなければならないので、鳥居の前で引き返す人もいるようです。
でも、登ってみると絶景なので、苦労しても登ることをオススメします。
晴れてれば熊野灘が一望できるはずだったんですが・・・・
その後、熊野速玉大社へ。
驚いたのはご神職が、雨の中駐車場の誘導をしていたこと。
寺社の駐車場でお坊さんやご神職に誘導されたのは初めてです。
鳥居をくぐってこんな案内板もありました。
ホスピタリティあふれる熊野速玉大社。
時間の関係で拝観できなかった神宝館を訪れにまたいつか参拝したいと思います。
がその前に、もうひとつ行くところが。
熊野速玉大社の元宮といわれている神倉神社。
ここのご神体は巨大な岩。
地元では「ゴトビキ岩」と呼んでいるようです。
「ゴトビキ」とはこの地方の方言で、ヒキガエルのことを指すようです。
神さまを「ひきがえる」いうなんてと思いますが、見ればやっぱりヒキガエルに見えます。
ここは標高こそ低いもののかなり急な斜面を登らなければならないので、鳥居の前で引き返す人もいるようです。
でも、登ってみると絶景なので、苦労しても登ることをオススメします。
晴れてれば熊野灘が一望できるはずだったんですが・・・・
その後、熊野速玉大社へ。
驚いたのはご神職が、雨の中駐車場の誘導をしていたこと。
寺社の駐車場でお坊さんやご神職に誘導されたのは初めてです。
鳥居をくぐってこんな案内板もありました。
ホスピタリティあふれる熊野速玉大社。
時間の関係で拝観できなかった神宝館を訪れにまたいつか参拝したいと思います。