熊野那智大社の朱色のお宮を見たからというわけではありませんが、この日のお昼は紀伊勝浦駅近くの“竹原”というお店にまぐろ定食を食べに。
お店を探すのには“生まぐろマップ”が便利です。
盛岡に住んでいるkaneurikichiji にとって、まぐろといえば青森の大間ですが、こちらだと勝浦なんですね。
おなかが膨れた後は、これも熊野三山のひとつ熊野速玉大社へ。
がその前に、ここ外せません。
本尊は千手観世音菩薩立像。お寺の方に申し出れば拝観可能です。
補陀洛山寺(ふだらくさんじ)。
極楽浄土が西の彼方にあるのと同じように、南の海の彼方にあると信じられていた補陀洛浄土。
補陀洛山寺は、幾人もの修行者が、その補陀洛浄土を目指して、渡海船とよばれる小舟に乗って出向したところ。
境内には復元された渡海船が展示されています。
昔、浄土を目指して船出した所は、今はまぐろを目指す漁船の港となっているのです。
お店を探すのには“生まぐろマップ”が便利です。
盛岡に住んでいるkaneurikichiji にとって、まぐろといえば青森の大間ですが、こちらだと勝浦なんですね。
おなかが膨れた後は、これも熊野三山のひとつ熊野速玉大社へ。
がその前に、ここ外せません。
本尊は千手観世音菩薩立像。お寺の方に申し出れば拝観可能です。
補陀洛山寺(ふだらくさんじ)。
極楽浄土が西の彼方にあるのと同じように、南の海の彼方にあると信じられていた補陀洛浄土。
補陀洛山寺は、幾人もの修行者が、その補陀洛浄土を目指して、渡海船とよばれる小舟に乗って出向したところ。
境内には復元された渡海船が展示されています。
昔、浄土を目指して船出した所は、今はまぐろを目指す漁船の港となっているのです。