かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

標高2038.2mの動植物~今季初岩手山③

2012年08月10日 | 旧ブログ記事(トレッキング関係)
岩手山に登って気付いたことは、山頂にも案外動植物が多いこと。

まずは、人間(笑)

一番多いです(笑)

次に多いのはやはり植物ですね。

 イワブクロ

 コマクサ

ムシトリスミレ?


驚いたのはアゲハチョウがいたこと



ですが、よく考えればカルデラにはお花畑が広がっているし、蝶だけにちょう距離移動はお手の物ですし(2000km以上移動する種類の蝶もいるようです→ここ、不思議じゃありませんね。

でも、この虫にはびっくりしました。



何ていう虫なのでしょうか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする