岩手山を堪能できる花輪線。
終点は大館駅。
大館といえば、忠犬ハチ公。
それはハチ公の生まれ故郷だからです。
ハチ公像は、渋谷駅前広場だけじゃありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/19/40adfd96816f15f77b1447f31cbb0833.jpg)
故郷の大館駅前広場にも鎮座しています。
しかも、渋谷駅ではただの待ち合わせの目印になっているだけですが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/82/3682fee6294d413c8cf60c48e758f4f1.jpg)
ここ大館では神様になっておられます。
ちなみに、東京では雪が降ると、渋谷駅のハチ公像の脇に雪像がよく作られるようですが、さすがに大館では、雪は珍しくともなんともないから雪像なんて作る気が起こらないのか、はたまたこの時は雪が少なかったからなのか、雪像のハチ公は見当たりませんでした^_^
終点は大館駅。
大館といえば、忠犬ハチ公。
それはハチ公の生まれ故郷だからです。
ハチ公像は、渋谷駅前広場だけじゃありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/19/40adfd96816f15f77b1447f31cbb0833.jpg)
故郷の大館駅前広場にも鎮座しています。
しかも、渋谷駅ではただの待ち合わせの目印になっているだけですが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/82/3682fee6294d413c8cf60c48e758f4f1.jpg)
ここ大館では神様になっておられます。
ちなみに、東京では雪が降ると、渋谷駅のハチ公像の脇に雪像がよく作られるようですが、さすがに大館では、雪は珍しくともなんともないから雪像なんて作る気が起こらないのか、はたまたこの時は雪が少なかったからなのか、雪像のハチ公は見当たりませんでした^_^