薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

カツオのカルパッチョ

刺身が大好きなボクは少しでも鮮度が良いようにと、スーパーの盛付刺身は選ばずにいつも柵で買って来るんだ。
流通の発達で時間が短縮されて、内陸部での魚の鮮度は随分良くなったとはいっても、大ハズレの時もあったりするからね~

鰹の刺身は大好きな刺身の一つだけれど、かつおは粋が下がりやすい魚、刺身ではこのことがはなはだ厄介で、外れる確立も相当に高いのだ。
買ってきたサクを1切れつまんで食べてみて、生臭さがボクの許容範囲を超えてしまった時には、今回の写真のように炙られて、皮は剥ぎ取られ、そしてカルパッチョになるという訳なのだ! 何せ皮と身の間が鮮度が下がると1番生臭いからね。

そんなハズレの鰹で作るカルパッチョなのだから、炙りは強めとなるし、当然のことながらニンニクは大量に入れられることになる。 だから家族全員が最低でも1切れ、半強制的に食べさせられる羽目になるのさ!

臭い消しのための匂いが臭害になってしまうという、翌日の対面者のことまでは考えていないけどね(笑) まぁ営業職ではないからいいかぁ~
【1クリックのお願い!】
← 閑閑話がランクダウン、クリックお願いしま~す。



コメント ( 24 ) | Trackback (  )