薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

蚊に食われて茄子を食う

秋茄子を収穫できるように剪定をしようと考えているけれど、ウチの畑の茄子はまだ実をつけてくれているから、ついつい先延ばしになってしまっている。 けれど、今度こそ本当にもうおしまいみたいだ! とりあえず最後の収穫を5つばかりしてきたよ。

季節柄なのか、蚊がやけに多くて参った! 半袖半ズボンなんかで草ぼうぼうの畑に行くボクがお莫迦なんだろうけど、今までは同じ格好で出かけても、蚊に刺されるのはせいぜいが10箇所ていどだったけれど、今回は半端な数じゃなかったよ(苦笑)

腕、足、首、そして顔面まで、頭が変になりそうなくらい刺され、しまいにゃどこが痒いのか分からん状態さー 数えてみたけど、何とまぁ70ヶ所以上刺されてしまったよ! こんなに蚊に食われたのは、さすがに初めてのことだ。
顔面が一番酷くて、痒みのような痛みのような、まぁ顔面神経が走っているから当然なんだけれども・・・ いやはや何とも情けないったらありゃしねぇ(笑)

見苦しい足を失礼!
たったコレだけの面積で、15箇所以上刺され痕が写ってるよ。
この時ほど、この塗り薬のありがたみを感じたことは、過去に記憶がないぞー(笑)

ところで、いつも不思議に思うんだけど、蚊の連中は日頃何を食べて生きているのだろうね? 藪には必ず無数の蚊はいるし、だけどそこに動物がいるとは限らないよね。 何を食べてるの? 知ってる? たまたまボクの血を吸った奴らは幸運だったのかぁ? そうじゃない奴らは何も食わずにやがて死んでいくだけなのか? 

あんまり気になるものだから調べてみたよ(笑)

実は、吸血蚊はメスだけなんだそうな。 理由は詳しく分からないけれど、どうやら産卵のために吸血するらしい。 オスもメスも普段は血ではなくて、花の蜜、果物の汁、樹液などを吸って“食物”としているみたいだね。 メスは吸血すると消化吸収して、それが卵巣を発達させるためのスイッチになるしくみで、4~5日後には何と300粒以上の卵を産むというのだから参ったね!

さてさて・・・

餌食になりやすいというか、蚊が好む血液型というのも判っているんだね。 残念ながらボクの血液型はそれに該当するんだなぁ~ こんなことで該当者になりたくなかったよ(笑) O型は輸血でもお人よしだし、蚊にも好かれるし、損な血液型だってことさ!

あなたの血液型は?

【1クリックのお願い!】
← ランクダウンの閑閑話に1クリックの栄養補給を!
コメント ( 8 ) | Trackback (  )