薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

カマスの背開きが美味い

今朝は-4℃と今シーズン1番の冷え込みでした。 日中の予想最高気温も-1℃なんて出てますんで、さすがに小寒の翌日って感じの真冬日です。 ここから立春までの約1ヶ月が1年で1番寒いんだろうけど、陽は着実に高くなってるので部屋の中にいて陽が差してさえいればそんなに寒くもなく、なので、自分の感覚としては小寒が寒さのピークみたいに毎年思うんですがね。

そういや、去年の暮れ、25~26日に降った50センチの大雪ですが、後で分かったことなんですが、実は吾が家の周辺だけのことでありました。 吾が家から東も南も北も、西方以外はすべて、数キロ離れたところでは積雪がせいぜい10センチの世界だったそうで驚きでした。

そもそも薪焚亭の所在地ってのは、郡山市の西手、市街地としては寒い方の端っこに位置しているんですね。 なので、これまでも他じゃ雪が降ってなくても、ここじゃ吹雪いてるなんてこともしばしばでして、まぁとにかく寒いところなんですよね。 それでも今回ほどの降雪量の違いは初めてのことでした。


さて、大晦日から続いた正月の食生活に少し飽きてきた頃に、カマスの開きを食べたんですが、これが実に美味かった。

普段は干物というと鯵とか秋刀魚、あとはホッケあたりを時々食べているんだが、カマスや吉次は滅多に食べない。 吉次は高いしね。 で、久々に食べたカマスは身も厚いし、それなりに脂ものっていて見直しました。 ホッケなんかより旨みが凝縮された感じがあって、個人的にはこっちの方が好きだなぁ~

こいつは「カマスの焼き食い一升飯」と言われるようで、酒の肴としてだけでなく、ご飯のお供としても美味そうです。

こういうの食べてると、日本人でよかったなぁ~ と、つくづく思います。


そういや、小麦や大豆などの農産物もそうだけど、食肉や食用油や酪農製品など、価格指数が軒並み上昇しているらしい。 なんでも6カ月連続での上昇ということで、今後ますます家計が厳しくなるのかな。 2011年は食糧自給率の低い日本の食卓を直撃する?


人気ブログランキングへ の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )