薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

台風19号は地球史上最大級? 薪ストーブ Q-TEE2 の火入れ式




台風19号なんだが、地球史上最大級 の勢力だそうで、テレビはどこもかしこも大騒ぎで、
まぁ確かに、直撃するってのに、まるで他人ごとみたいに甘く考えてる人もいるんで、
大袈裟なくらい注意喚起しておいた方が無難だね。

それにしても、また千葉かよ!?
進路予想円の、なるべく東側を通ってくれたらいいんだけどなぁ~



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



関東直撃とか言われてるんで、東京に住む長男が少し心配になって昨日の朝メールしたんだが、
3連休の間、部屋に籠れるだけの備蓄はしたと返事が来た。

ヤツもヤツなりにちゃんと考えているようだ(笑)

高潮になると、最悪23区の 1/3が浸水 するらしい。
息子が住む鶯谷辺りはまだマシで、海抜ゼロメートル地帯はマジでヤバイかも知れないね。



今朝5時の気温は18℃で、外は生暖かい空気に包まれているが、
風も弱くまだ穏やかで、これから暴風雨になるなんて信じられない静けさだ。






写真は Q-TEE2 の火入れ式のもので、炉内全体がバーミキュライトで囲まれてるような、
この手の薪ストーブのお決まりとして、先ずは上から着火で焚付けてみた。

とても素直な立ち上がりで、ガラスも結露しないから、
ドアも割と直ぐに閉じられるし、空気の流れは良いみたい、て言うか、好感だ。




 こっちも面倒見てやってください。

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ



※今朝の気温 18℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション




閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



コメント ( 4 ) | Trackback (  )