薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

初めて見た月暈、コスパの良いうなぎ屋、完成したデファイアント




8時から4時半まで、一度も目が覚めることなく爆睡だった。
前夜の睡眠不足と運転疲れ、もう若くない(笑)

布団から抜け出して外へ出て、煙草を吹かしながら空を見上げると、
月の周りに大きな光の環が出来ていた。

こんなに見事な月暈を見るのは、初めてのことだ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



先週もそうだったんだが、今の時期に泊りがけで出張すると、
薪ストーブ関連と言う仕事柄、帰って来ると仕事がたまっていて平常に戻すのが大変だ。

くたびれた体にムチ打ってね(笑)


でもまぁ、楽しかったんだから、そのツケが回って来てもしょうがないさね。

仕事のような、そうでないような、薪ストーブの組立・設置もそうだが、
それよりも何よりも、夜の宴の方がねぇ~


100倍楽しい!


と言うことで、一昨日の宴で食べた物は これ だ!

見てもいいけど、見ない方がいいかもよ?
写真見たら、よだれもんだぜ(笑)

とかなんとか・・・


でも、なかなか美味しい料理の品々で、
酒も大量に飲んだのに、支払額は意外と安くてリーズナブルだった。

伊勢崎での宴は、あの鰻屋で決まりだね。

それにしても、飲むためだけに泊りがけで集まってくれる仲間たち、
ありがたいことだし、いいね。






完成したデファイアント!

薪焚亭時代のツートンカラーはドアが黒だったんだが、
マキさん時代からレッグ(脚)も含めてフロント部分はすべて琺瑯レッドになった。

これはこれでステキ、と言うか、むしろこっちの方が良い感じ。






台風19号が、大きな爪痕を残して去ったと思ったら、直ぐに20号が発生して、
そのまた直ぐあと、今度は21号が日本に近づいて来てるようだ。

今年の10月は雨に悩まされそうだ。




 こっちも面倒見てやってください。

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ



※今朝の気温 10℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション




閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



コメント ( 2 ) | Trackback (  )