薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

狂い咲きのスミレと、ブロック塀の竣工!



さすがに大雨はもうないと思うが、地面が大量に水を含んだ状態なので、
普通の雨でも、降れば保水できずに流れてしまうから、しばらくの間は厄介だね。

向こう一週間の天気予報通りなら、被災地にも優しい天気になりそうだ。


閑居の裏山 は低くて大した面積ではないが、たっぷり水を含んだスポンジ状態なので、
沢に集まって敷地に流れてくる水は、1週間程度は止まらないだろう。

被害が無くても雨には懲り懲りで、もう要らないね。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



あと1日で完成の ブロック塀 は、今日の工事予定だったんだが、 
昨日は天気が良かったんで急遽仕上げることになり、後片付けまで完了して無事終了だ。

境界ラインにブロック塀が出来上がると、視覚的に家の敷地が明確になって、
ここまでが「おらが土地だ」みたいな、テリトリーとして宅地感がアップしていいもんだ(笑)


まぁ、それなりに費用はかかったが、思い切って発注した甲斐があった。

隣地との境界ラインは21mと少しあるし、両端の高低差も45cmあって、
一部はパワーシャベルが使えず手掘りという条件もあったが、その割には安く済んだと思う。

ブロック塀工事は、去年の秋に 薪棚作ってもらった業者なんだが、 
いつも価格以上の丁寧な仕事をしてくれるので、儲けがあるのか心配になるくらいだ。






すみれの花が、庭にちらほら咲いている。

春の花なのにね。

今頃は 種を作って 飛ばすだけの筈なんだが、要するに狂い咲きだ。
9月と10月には、幾本もの五月ツツジも咲いたし、今年は天候不順で狂い咲きが多い。








 こっちも面倒見てやってください。

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ



※今朝の気温 12℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション




閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



コメント ( 0 ) | Trackback (  )