薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
こんなことってあるのかね? / コッパーシリーズのリペア

お盆も過ぎて、さすがに朝方は随分涼しくなったが、
それでも日中はねぇ~ もう書くのも嫌になるくらい厳しい残暑が続いてる。
昨日も猛暑で、2時には35℃を超えていた。
そんな中、4時頃から急に南風が吹きだすと、見る見る空から青色が消え、
縦横無尽に稲妻が空を駆けめぐり、雷様が大暴れの独演会だ。
久しぶりのまとまった雨に、て言うか、ものすごい土砂降りだったんだが、
庭木や夏野菜や裏山の木々たちにとっては恵みの雨だ。
【クリック率が低迷中!スルーの人もたまには】
一昨日の晩酌時に、突然ウンともスンとも言わなくなったエアコンなんだが、
何の気まぐれだったのか、翌朝には機嫌が直っていた。
ダメ元で試しに運転ボタンを押してみたら、なんだ冷えるじゃないか!
動かなかった室外機がしっかり仕事をしている。
こんなことってあるのかね?
気分で変わる女心じゃあるまいし、機械のくせに理解に苦しむ(笑)
と書いたら、女性読者の反感を買いそうだが・・・
原因不明のままで気分的には宜しくないが、
エアコンが復活したのは事実だし、とにかくありがたい。
でも、いつまた機嫌が悪くなるかもしれない訳で、
おだてながら付き合っていくしかないか? 機械なんだけどねぇ(笑)
ファイヤーサイドがコッパーシリーズのリペアを始めた。
決してお安い料金ではないが、新品を買い直すよりは良いのかな。
愛着もあるだろうしね。

【リペア料金目安】
グランマーコッパーケトル(大)9,500円(小)8,000円
コッパーオークポット8,000円
シェカップは大きさによって1,700~
代理店が受注するんだが、ユーザーからファイヤーサイドへ直送してもらう。
3~4週で仕上り、送料着払でユーザーへ送られる。
※今朝の気温 23℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
2020年収穫累計 / キュウリ : 283本
ナス : 121本
コメント ( 0 ) | Trackback ( )