薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
ダクトレール照明のボール球の配置パターンを変えた
リアルな現場の声?
まぁ多分これが実態なんだろうな。
利権と補助金、しかも不正受給が蔓延る世の中だ。
今の社会は完全に壊れてるね。
【ポチると何かいいことあるかもよ?】
結局、きのうもアンコールに薪を組んでしまった。
暖房がなくても過ごせる室温なのに、家族から寒いと言われちゃうと、
火遊びしたいオイラとしては、喜んで反応する訳で・・・
晩酌のビールも美味くなるしね(笑)
9月になってから殆ど毎日のように、薪ストーブで遊んでる。
建築端材も混ぜているが、ナラとクヌギ薪も4束分は焚いてるんで、
HC価格なら3,000円以上が灰になった。
安い薪屋で買っても1,500円は下らない。
冬の間中、朝から晩まで焚き続けるようなら、
原木丸太や玉切りで買って、面倒でも薪は自分で作らないとね。
趣味は「薪割りです」と、胸を張って言えるように(笑)
照明の配置パターンを変えてみた。
電球色2灯と昼白色1灯だったんだが、それを逆にした。
点灯した時の、白い琺瑯のランプシェードの色が気に入らなくてね。
レトロなシェードには、裸電球の暖色が似合う。
あの石板に刻まれた10のガイドラインのひとつに、
人類は5億人以下を維持するとある。
まさかね、これがアレのチンで現実になる?
今の世界人口は78億人ってことだから、
73億人の間引き、6%しか生き残れないことになる。
もしもパラレルワールドがあるのだとしたら、
そんな時間軸には行きたくないね(笑)
【おまけ】
■MeWe 薪割会メンバー
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今朝の気温 14℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )