がらくたどうBlog

模型趣味とその他諸々

今頃になってなんですが~、今年も宜しく

2012年01月28日 | 模型

ども~、@河童です。今年は1/43の歳となってしまったらしいんですが、1/43どころか模型そのものに未だ手が付いてない2012です。
ずっと城を構築しておりましてね、城っつっても熊本城のキットとかじゃなく、自分の家の中に自分の城を構築中って事でありまして、
前回のエントリーにて話を出したホームシアター部屋を再構築中。今年も初っ端から本職がすんげえ忙しいんですが、その合間を縫って
夜な夜な天井を這い回り、母屋からLANケーブルを引き込んだり、BS放送用のアンテナを引き込んだりと励んでおります。
LANはずっと無線LANのアクセスポイントを屋内の3箇所に配して使ってたんですが、データ量の多い動画なんかは厳しいものがありまして、
今回は思い切って全面的に有線LANに買えてみましたところ、快適になりすぎてワロタ。DLNAってやつですが、特にPS3というゲーム機が
このDLNAで家庭内メディアネットワークを構築する上で、PC不要になるレベルで使える機械であると今頃になって思い知りやした。
ついでに言うと、家庭内ネットワークって事で、カミさんのPCのWMPがウッカリ俺ちゃんのPCのWMPプレイリストと同期しちゃってイカガワシイ動画や画像の
サムネイルがズドドドドーーーーンとカミさんのPC上で展開されてたのを見てマジ焦ったのはマジ話。同様にシアター部屋のPS3にもドドドーーーンでした。
 BS/CSアンテナはぶっちゃけNHK-BSとWOWOW用。今や地上波放送は全くと言っていいほど見なくなってしまったので、今回の配線作業でも
地デジ用のアンテナ線は、このシアター部屋には引き込みませんでした。ウッカリ引き込むと、地上波ドラマ好きのカミさんの餌食になるんで全力で拒否っときました。

 んで、便利になった反面シアター部屋にテレビがないことが逆に不便極まりないこととなりまして、HDMI入力対応の22インチ液晶モニターを導入するハメに。
どう不便かというと、例えばCD聞いたり音楽データを聞いたりする際、メディアの情報が全て映像に出ること、そしてレコーダーでのWOWOW等の予約録画や
貯まった録画データをBDにダビングしたりする際に、テレビモニターに比べて著しく寿命が短いプロジェクターを一々立ち上げたくなかったってのが最大の理由。
このモニターですが、BEN-Qってとこのモニターなんですが、1諭吉という冗談の様な価格でありながらHD映像フル対応でバックライトはLED、
HDMI入力にも対応していて、それもRGB階調でも色差階調でもオッケーという便利な品でシアター部屋のサブモニターに持ってこいな物。
つっても、肝心のテレビが2~3万の冗談みたいな価格になっちゃってる時代ですから、私が単に浦島太郎なだけかもね。

更に思うところあって、シアター部屋の片隅に完成模型の展示スペースも確保。っつーか、前から確保してたんですが、年末に完成品を大幅に入れ替えてみました。
一時人手に渡りかけてたロータス95TとかアストンDB5なんかもちゃっかり鎮座しております。エイリアンと宇宙人とのコラボってのも中々面白い並びかと。
今まで完成しちゃうと後はどうでも良かったんですが、出戻り後は完成ペースが一向に捗らないまんまですんで、無理に処分するのも勿体ない気がしてきたので
今後は完成させたら当面飾ることにしようかと。役目を終えた完成品を段ボールに詰めて収納しておくスペースなんてのも多少は出来ましたし。

 我ながら厨二病全開の城ですな~。コトブキヤのベイダー卿フィギュアが三体にマスクにFXライトセイバーもベイダー用とベイダーだらけ。

サイドボードにはやはりコトブキヤの凸凹コンビとダースモール、それにEP5版のヨーダの通常版とフォース体版を飾ってる事をブログに書かずに居られない厨二病。

そして壁にはムンクの「叫び」。何故といわれても掛けたくて仕方がなかったというだけの理由。それ以上理由が要るだろうか?

 問題は、城に入り浸ることが増えてくると、棟を別にしてる模型製作場所を兼ねた書斎への出入りが減ってしまう事か。ただでさえ模型製作が滞りがちなのに
益々滞る要因が増えてしまったということになっちまいました。ついでに言うと、ブログのエントリー記述も、ネット環境整えた城のPS3からは更新できないので
こちらも益々滞り気味になりそうな感じ。出来ることなら、人生が二倍欲しいです。長生きは老化がセットなのでそういう意味じゃなく二倍欲しいですな~。

 ってな事で、今年の初積み。実はフジミのアヴェンタドールが今月に発売がずれ込んだだけで、物は2011年最終号って事になります。

 たった3つ+塗料一本、それも30%offのショップで買ったのに1諭吉オーバーですよ。先月個人輸入したアメ車キット5台分とほぼ同価格。しかもアッチは国際送料込みなのに。
ハセのファントム髑髏は最近同社が展開している1/72の2機コンボパッケージ。ハセの1/72のF-4は、実にマゾモデラー向けなキットなんですが、
それを二機コンボとかメーカーはどんだけサドなんでしょうか?
 塗料はガイアのプレミアムガラスパール。自動車ショーなんかで展示される車には、光の反射効果を狙ってガラス系パールがトップコートされる事があると聞きますので
模型に使うとどうなるのか個人的に興味があったんですが、漸く入手できました。

 そういや輸入キット方面で、ニュルンベルクフェアを前にしての独レベルの今年のラインナップが出てきました。発売日順だと
5月 Mercedes-Benz Bank AMG Mercedes C-Klasse DTM 2011 'Bruno Spengler'
    Audi A4 DTM 2011 'Mike Rockenfeller'
6月 Ferrari 512 TR(旧イタレリ)
7月 Ferrari 599 GTO
8月 Ferrari 250 GT SWB(旧イタレリ)
    Mercedes-Benz Gullwing Set(300SLR&SLS AMG)
9月 Ferrari SA Aperta
    MiniCooper
ってのが主な車のラインナップ。イタレリのSWBはペキモ君が欲しがってたんじゃなかったかな?私は599GTOとSA Apertaが欲しいです。
どれもお値段20~25ユーロ。現行レートだと2000~2500円って感じですが、そもそもユーロ/円が1ユーロ130円位の頃でも2500円程度の現地価格だった筈なので
今の1ユーロ100円程度で同価格になっちまうって事は、あちらさんもプラモ価格は上昇しちゃってる様ですな。SWBが出てきたので、そろそろカリフォルニアも出して欲しい。
手持ちが一個しかなく、貴重すぎて手が出せん(笑)。オクで手に入るんだけど、中身知ってる身としてはあれに7000円も8000円も出す気にならんし。

っつーことで、今年も宜しく。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする