がらくたどうBlog

模型趣味とその他諸々

ミラーフィニッシュ使ってみますた。

2009年02月18日 | 模型


そろそろ今年もF1の開幕が近付いて参りました。
http://jp.f1-live.com/f1/jp/photos/zoom/zoom.shtml?/f1/photos/imgactu/zoom09/hamilton-test-z-23_120209.jpg
↑MP4-23に昨年型のリアウィングを装着して、参照テストを敢行したって話と画像がニュースサイトに出てまして
巷で言われるように、今年の車の見た目バランスの悪さが、幅広になったフロントウィングよりも
小型化されてハイトが高くなったリアウィングにあったことが証明された気もしますね。
参照用の車の方が全然格好いい気がします。或る種FIAへの皮肉を込めたテストだったりして(笑

 話は変わりますが、ヒロの97Tがそろそろ出荷されそうです。HPには、キットの組み上げ画像がUPされております。
 
どこがどうとか言う重箱の隅つつきはどうでも良く、中々面白そうな構成のキットの様です。
アンダートレイをどうしてくるか、実は気になってたりしたんですが、レジン板じゃなく
金属板で構築してくれていて、お陰で無駄な厚みが無く好感度大。臓物関係も、配管類まで含めて精密度高し。
かなり適当で使えないパーツのオンパレードだった旧版とは雲泥の差です。


 さて、私の模型製作ですが、野暮用に邪魔されて滞っております。それも遊び方面の野暮用(汗
自称多趣味人間っつーことで、模型ばっかりやってると多方面が疎かになるっつーことで、
ゲームとか映画鑑賞とか乳揉飲み会(?)とかを精力的に消化中。押し出される形で模型趣味は停滞中です。
そうそう、ネタ晴らししてませんでしたが、目下制作中なのはヒロの412T2と、もう一つは全開画像UPしたプラモ。
アイテムはコメント欄で正解が出てたタミヤ 1/24 NSXであります。正確には、
96年型 童夢無限 NSX 1996
ですな。基本設計は同じでデカール含め細かいところが異なるヴァリエーションが出てますが
今回棚から引きずり出してきたのは、ド派手なカラーリングで極一時期話題を浚った割に成績ヘタレだった

Avex DOME MUGEN NSX であります。このキットはカラーリングが猪木命な訳ですが
なんせタミヤの90年代半ばの頃のデカールですからねぇ。箱に2000円っつって書いてるから初版だと思うんですが、
購入当時は、買ったは良いけどクリアーとか掛けたら死ぬんじゃね?って思って積んだままになってたんすよね。
なら、今ならどうにかなるのか?ってところですが、デカールの質の問題は案外使用するクリアーを厳選すれば
まぁどうにかなるのかも知れませんが、このキットでもう一つ厄介なのが、ボディーカラーまで
大判デカールでスポンサーロゴや、DISCOチックなグラフィック諸共一発印刷されちゃってて潰しが効かない。
オマケに、個人的には色々と使い勝手が悪いタミヤ缶ぺの中でも、滲み出し色流れの激しい青系が指定されてます。
当然、デカールもタミヤの青に合わされてるわけだ。使いたくねぇー(爆。青ってね
使用する顔料によって基本の色合いが大きく異なってしまうので、他社の青系色を使用して調色するのは至難の業なんすよ。
ところが、突然これら全ての問題を解決する方法を思いつきまして、今回のサルベージとなったわけです。

 このキットは、カラーリングだけじゃなく、製作上もポイントというか、どうにかしたい部分があります。
丁度時期的に、タミヤが精巧と組み立てやすさを並立させるため、「でっかいプロバンスムラージュ」的アプローチにより
パーツの塗り分けがメタクソ面倒くさくなってしまったハシリのキット故、エンジン周辺や
内装に付属する補器類が、その殆どをベースパーツに彫刻して一体成型でやっつけられておりまして、
場合によっては、これが完成時の玩具っぽさを演出してしまうという困ったちゃん。

↑後部隔壁(バルクヘッド)やフロアー部分にある補器類は、悉く一発成型されちゃってます。
フロアーやバルクヘッドなので、いっそゴッソリプラ版で作り直して、補器類後付の方が
楽なんじゃないかとも思うんですが、いざやるとなると面倒くさそう(笑。サボろうにも
この頃のGT仕様NSXは、これ見よがしにエンジン丸見えなので、さぁどうしたもんかと思ってたんですが
ふと先月入手したハセガワの新素材「ミラーフィニッシュ」という、金属粒子蒸着糊付フィルムを思い出して、
「ちなみに、これをウィンドウの裏側に貼ってみたら、ミラー調のウィンドフィルムみたいになんねぇかな?」と試してみたら、

↑意外とミラー調になってくれました。ここで、今回のタイトルネタ。

 ハセガワのミラーフィニッシュ。漸く最近流通も増えてきましたが、年末年始はやけに入手が難しい新製品だった為
私も中々入手できず「どんなもんだろう?」とwktkしてたんですが、いざ使ってみるとコレが実にイイ!
メタルックなんかに比べて曲面に貼りにくいとか雑誌の記事などで聞いてましたが、
全然そんな事無くて、かなり薄いフィルムなので、曲面にも凄く馴染みやすいです。
画像のパーツなんて、表貼りでも難儀しそうな三次曲面ですが、それを裏から貼るという更に曲率的にも厳しい使い方ですが
何事もなかったように簡単に貼れてしまいました。初めての使用って事で、微細なゴミや極小エア混入とか起きてるのは
全く以て私のダメさ加減のせいですが、これは使い途の幅が広がりそう。定着性も糊の強さも充分なレベルですし、
1200円という値段には正直腰引け気味になりますが、一枚1000円以上するカーボンデカールでも
好んで使うような御仁であれば、このアイテムにはコノ値段でも何とか妥協できるんじゃないでしょうか?
画像のパーツはクリアーパーツの裏に枠の黒部分を塗装してからミラーフィニッシュを貼ってるんですが、
黒塗装のマスキングの縁の凹凸が、そのまま張り込んだミラーフィニッシュにもトレースされてますんで
大きく貼り込んでからモールドやスジボリに沿ってカットするって使い方も出来そうです。
雑誌媒体からの情報では、クリアー(ラッカー)を吹くとミラー調が大幅にスポイルされるそうなので
メタルックみたいに酸化防止クリアーとかはしない方が良さそうです。ウレタンのデータは今のところ判りません。

 っつーことで、エンジンフードの本来透明の部分をミラーフィニッシュで隠蔽してしまったので
コレで心おきなく臓物加工をサボれます(笑。「実車は透明なのに、そんな事で良いのかオマエは?」っつー気もしますが
別に構わんのですよ。確かにAvex NSXのキットを使ってはいるが、誰もAvex NSXを作ってるとは言ってない(殴

察しの良い方は、既にお気づきかもしれんですな(何を?)。


 話変わってイベント告知。新米パパさん提案の
第四回 輝け!?モデルカーキット製作&完成品野ざらし祭り!!! 
また×3ポロリもあるよ♪


開催決定!!おまえヒロ祭りがまだ済んでないだろ?とお叱りはごもっともですが、
こういうのは参加することに意義があるとばかりに、強引に参加表明(殴。キットは何も決めてません。
丁度今年はポルシェを作りたいとか思ってましたんで、タイミング的にはピッタシ状況的にはドツボw
第一回からそうなんですが、ポロリ祭りを機にお仲間になった方々も多いっつーことで、交流第一のイベントとも言えますな。
興味ある方は、マジで気軽にご参加を~。どん位気軽かっつーと、過去四回全てにエントリーを表明しておいて
完成させたのは最初の一回”だけ”で、それさえもポロリだったオレちゃんが言うのだから間違いない。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かを作ってます

2009年02月07日 | 模型
 ども!既に金曜日には帰還していたものの、またも急落を起こした日経株式市場に張り付いてたり
それよりなにより

↑このゲームにすっかりハマっちゃってモゥー大変な@河童です。GRAND THEFT AUT4通称『GTA4』ですな。
架空の街リバティーシティーに東国から来訪した一人のナイスガイが、ハードボイルドな毎日を
臨場感タップリに送ってしまうカオスゲーム。カオス過ぎて18禁のレーティングが付いてます。
ニコニコやようつべでGTA4で検索掛ければドカドカHitしますんで、ご存知ない方は調べてみてください。
尚、こうしたゲームに道徳性や倫理観をどうこう言いたくなる御仁は見ない方が良いかもですね。

 さて、福岡小旅行から帰還したのですが、何故か自分へのお土産が沢山になってしまいました。
 今回は水族館と動物園を子供が御所望だったので連れて行ったんですが、志賀島のマリンパークでは
入り口にデカいナポレオンフィッシュが展示されてましてね、それとウッカリ目が合った娘はビビリまくり。
水族館って事で当然暗いトンネルを移動するんですが、最早魚を見るどころではなく号泣です(笑
何とかイルカショーの会場まで連れて行き、ショーだけ見たところで「もうイヤだ」っつーので退場です。
我が娘だから構わんのですが、これがデートとかで相手の女の態度だったら、水槽放り込んでホオジロの餌にするとこです。
 で、午後までタップリ水族館の筈が午前中で終了してしまったので、そのまましましまタウンへ。
しましまタウンは「こどもチャレンジ」のキャラクターしまじろうの住む町を模したテーマ館で
全国に7箇所在るんですが、なんと三月いっぱいで全館閉館だそうです。今回行っておいて正解だったかも。
 で、翌日は動物園に行って、これは屋外って事で子供達は大喜び。何処かの保育園の団体さんが
先生に引率されてきてたんですが、その団体さんと一緒にライオンコーナーにいますと、先生が子供達に
「うぅわーー、ライオンさんだね~、おっきいね~♪」
っつって説明してますと、突如ライオネスカップルズが

↑暴走モード突入w子供の一人が「せんせー!あのちっちゃいライオンがかわいそう」とか言ってます。
で、先生無言wwwwもう絵に描いたようなネタみたいな状況が面白かったです。

 と、まぁ色々あったんですが、疲れ果てて木曜の夜に帰還。色んな荷物のドサクサで、
自分へのお土産は何時の間に確保したのかはともかく、カミ様に尋問される前に自分用の車のトランクに放り込んで、
二日後の今日、漸くさっきサルベージしたのが↓コイツらだ。

 インターセプターと935は前回紹介しましたが、しましまタウンちかくのザらスで零号機と
ダースヴェイダーズTIEが叩き売られてたのでウッカリ。零号機は、こないだ作ってパキパキ割っちゃった問題作でしたが
パーツ請求するよりも全然安い金額(半額以下)で売られてまして、この価格なら補修用に良いねと釣られました。
余程売れてないらしい。ヴェイダーズTIEも何故か半額近かったので釣られてみました。パッケージ見る限り
プロップ派でない私でも手間掛けないとソレなりにならない感じですが、旧MPC板よりは
面白そうなので釣られてみました。塗装済みなのですが再塗装前提。でも同梱のベイダー卿の塗装は素晴らしい。

あと、夏にリペイントして遊んだエイリアンを又も入手ww一回100円のUFOキャッチャーですが
下手っぴな俺ちゃんでも一発ゲット。人気無いのか?こんなもん再度入手してどうすると思いきや
実は前回のエイリアンとは造形もポージングも異なっているのよ。エイリアンは二個目なのにプレデターが全く手に入らん。



 さてさて、漸くブログエントリータイトルのネタになるんですが、412T2をノンビリ進めてる裏で
別な物に手を出して深く静かに進行中。

↑何だか判ります?作ったことある人には一発正解でしょうか?






↑こうするともうバレバレか。タミヤがまだタミヤだった頃の製品です。エンジン&サスペンションの組み付けが
物凄いパズルチックなんですが、パーツのバリやパーティングラインをキチンと処理してやれば
全てのパーツが規定位置規定角度で収まるのは流石です。シャーシはもう色入れてもイイ段階なんですが
この車、完成後もエンジンルームが丸見えなんですよね。ディテールアップ云々してどうこうって気分でもないし、
かと言って何もしないのは寂しい気がするし、どうしようか考え中。作り込もうにも資料が乏しいですしね。
 先日発注した新しい塗装ブースも到着。早速組み立てて、今まで使用していた物と入れ替えました。

ツインファンと言ってもブース本体のサイズはシングルサイズと同じなので、そのままスッポリ元の位置に。
ついでにまだ使えそうなハニカムフィルターも新品は温存して取り敢えず今まで使ってた物を使い回し。
サイズも同じならブース本体の材質も同じで、正直コレが定価の26000円なら絶対買わない質感。
定価26000円で実売14000円で実質的質感2980円(ファン代込みw)っつー感じ。早速使ってみましたが
二つともファンを回してみると、確かに吸い込み力は大きく向上してる模様。でも、もう少しブースの質感は
向上できないものだろうかね?組み立て中にスナップ爪を二箇所折ってしまったトコまで
今まで使ってたブースと同じですよ。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅先にて

2009年02月03日 | 模型


 ども!盆明け・正月しか休みがない環境とは言え、子供達はソレには付き合ってられないって事でしょうか、
どっか連れて行けと上の娘がせがんできますんで、目下無理矢理三日間業務を休業にしまして
福岡に来ております。大分県とはいえ福岡県との県境に住んでますんで、福岡なら仕事上で
何かあったとしても速攻戻れますし、それでいて小さな子には珍しいものも多いので
まぁ旅として手軽で良い感じです。

 で、今回泊まってるのは、ちょっと変わった宿泊施設。ハイアットレジデンシャルスィート福岡ってトコでしてね、
リンク先見て貰うと判るんですが、ホテルというよりも、いや、”よりも”って言うまでもなくコンドミニアムですな。
20畳くらいのリビングと12畳くらいの寝室、それに風呂・トイレにキッチンが付いてる部屋を貸してくれるわけ。
部屋の質も結構良いですし、LANもちゃんと繋がってますし、テレビもバリバリ入って
近所は福岡ドームが近いって事でコンビニなんかも充実してまして、これで二泊三日家族四人で使用して
料金は45k。結構お得な感じです。外人に好評らしく、チェックイン時には日本人の姿の方が少ないくらいです。
海の中道や しましまタウン(こどもチャレンジのしまじろうの街)とかありますんで
福岡の旅の拠点としては中々お薦めです。博多からちょいと距離があるので、地下鉄乗って移動とか嫌がる御仁には不向きかな?


 で、旅先ではプラモだろう?(え?)ってのは私の御約束なんですが、流石に家族が一緒だとそうも行かない。
ただ、今回は丁度宿泊場所の近くに福岡ドームがあるっつーことで、隣接のホークスタウンに出かけましてね
カミさんと子供達が何やらお土産関係を物色するって言い出したとき、
「んじゃぁオイラはちょいと喫煙所で排煙してくるわ」
と戦線を一時離脱。たしかに喫煙所に行きましたよ。数m先には”ザらス”のエントランスがありますが何か?

 思ったより品揃えが悪く買うもの無いよな~と思ってましたが、何故か店を出るとき
アオシマのインターセプターとタミヤの935が手にありました。警備員に捕まったりしなかったし
店員に「有り難うございました~」っつって見送られたのでどうやら買ってしまったらしい。
 インターセプターは、最初のキット化の時に購入はしてたんですが、どうも仕様的に中途半端だったんですよね。
その後バージョン2とか言って一応マッドマックス2冒頭クラッシュ前のインターセプターになるよう
幾つかパーツのモディファイ&追加が施されてリリースされたので、初版は素直に1st用改造ベースとして積ん毒として、
改めてver2を入手。メーカーの思うつぼ子ちゃん。タミヤのポルシェ935(1/24)は、1/12とタイプが異なるとはいえ
取り敢えず1/12を所有してるなら、元々モーターライズだったキットですし、個人的には今更買う価値は薄いと思ってましたが
デカールがカルトグラフ製にリファインされて出てきましたので、一応気にはなってたわけ。
定価が旧価格の4倍近くになったのはアレなんですが、元々アウトフォルムは出来が良いわけですし
プロポーションモデルのガレキレベルの目で見れば、元モーターライズとはいえ必要なパーツやモールドは
一通り揃ってるわけで、割引価格で陳列されていたことも手伝って、オレちゃんレジに持っていたらしいっす(汗。
ダメですねぇ、また積んじゃいました。ブツを入手した後はサッサと駐車場の車に戻ってブツを隠匿し、
これまた何事も無かったように家族と合流。感覚的にはほんと密輸やな。

 そうそう、これは積んだ訳じゃないんだけど、タミヤの塗装ブースがリニューアルされてツインファンになったと聞き
そこらをちょいとリサーチしてるウチに、何故かエアテックスの塗装ブースをポチってしまいました。
今使ってるのもエアテックス製なんですが、ファンがシングルなのに対して今度買ったのはツインファン。
実は、購入当初はクソ真面目にフィルター使ってたんですが、そのうち一々貼り替えるのが面倒になったのは御約束。
直ぐ目詰まりしちゃって交換を要とするフィルターがウザく、そもそもフィルターがない方が吸い込みが良かったので
フィルターは本体前線のハニカムフィルターのみで、内部のペーパーフィルターは無しで使っておりました。
で、使用し始めたのが出戻りで模型始めた直後でしたんで、気が付けば4年ほど経過しまして
最近吸い込みも悪くなってきましたし、ファンにこびり付いた塗装ミストの塊が、バリバリ音を立ててダクトから出てきますし
何より異音が盛大になって参りました。よゐこはちゃんとフィルターをカマしましょう(笑)
以前もファンの掃除を目論んだことがあるんですが、通常ラチェットにエクステンションかまして突っ込めば
ファンがぽこっと外れて掃除できるのがシロッコファンってやつの筈なんですが、このブースに使われてるファンは
羽の固定がナットではないため、分解が非常に難しくなってまして、「壊れたら本体買い換えよコノヤロー」仕様。
そんなわけで、改めて自作を考えホームセンターやら中古品やら探してみたんですが、
レンジフード並みの能力を持つシロッコファンって、結構値段が高いため、自作の手間とか考えると
既製品でもファンがツインなら良いんじゃあるめぇかという結論に達し、14000円位で買えちゃう
某プラモディスカウントストアにて発注掛けちゃいました。この店の販売価格だと、
定価でシングルファンタイプ買うのとほぼ同じ金額でツインファンが買える設定だったので
まぁ良いんじゃネェかと。今度はちゃんとフィルター使うようにするよ。

 さて、412T2は懸案事項がセーサクさんのお陰で解消しまして、落ち着いてノンビリやるとして
ちょっと浮気して別アイテムのシャーシ&内装に手を付けております。kazuさんの影響ってのもあるんですが
自分の性格や現在の環境的に、ボディーを仕上げてから乾燥中にシャーシ内装を仕上げるというプロセスでは
何作ってもモチベーションを保ち難いと気が付いて参りましてね、件の謎アイテムも先ずはシャーシ関係からということで。
工作的には大きな改造とかしないし、それなりに早めに仕上げるつもりです(ホントか?)。
っつーか、既にシャーシに関しては後は色を塗るだけの状態に持って行ってたりして。
まぁちょっと思案してることもあるので(配線とかカーボン処理とかね)、もう少しシャーシの作業が続きますが
いずれにせよ種明かしは旅から帰還後に・・・
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする